新型フィット試乗! 走りが激変!? ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』

MC直後のアクアと比べると『全域でフィット優勢』に

 ライバルのアクア(こちらもマイチェン直後)と乗り比べると、意外にも2台の動きは似通っておりました。もともとアクアは、低重心でシャープなハンドリングを持っていたが、乗り心地の評判が悪く、最初のMCで超ダルに。

 2度目で中庸になりましたが、3度目の今回は原点回帰で再びシャープ&スポーティ方向に戻り、乗り心地はかなり硬め。

 アクアのほうが全高が低いぶん重心も低いのだが、乗り心地を含めた総合評価ではフィットが上。もちろんミッションはDCTのフィットの勝ちだし、エンジンフィールも断然フィットのほうがイイ。居住性もフィットが圧倒している。

 つまり、すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。

 今回、唯一アクアが勝ったのは燃費だったが、それとて僅差でほぼイーブン。この2台を真っ当に比べたら、フィットを選ばない理由はないと言ってもいいでしょうな……(涙)。

フィット/アクア
フィット/アクア

 続いてガソリン車の「RS(1.5L)」と「13G」。RSのウリはなんといっても6速MTが選べることだ。それ以外は実にフツー。エンジンはキレがないし、足回りも穏便。それより、13Gのブレッド&バターな感じがよかったッス。

フィットRS
フィットRS

 フィットの販売を見ると、ハイブリッドが5割強を占めているが、ガソリン車も5割弱売れているんだよね。

 ハイブリッド専用のアクアと違って、フィットの半分はガソリン車。MCでハイブリッド同様、ボディはしっかり、ハンドリングもシャープになっている。

 ホンダセンシングも、最廉価グレードを除いて標準あるいはオプション装備可能となったフィット。従来型よりも価格も上がったけど、魅力はそれ以上にアップしておりますね。

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…