新型ノート初公開&12月発売で日産復活へ e-POWER専売で年内登場

e-POWER専売で価格は202万から!新型ノートは日産を救うか?

2020年7月に新たな日産ブランドのロゴが発表された。今回発表された新型ノートから、初めて市販車に採用される
2020年7月に新たな日産ブランドのロゴが発表された。今回発表された新型ノートから、初めて市販車に採用される

 2020年5月に「電動化へ推進する」と宣言した日産、その言葉を守り、新型ノートのパワートレインはe-POWER専用となる。

 当然、これまで需要のあったガソリンモデルに対し、コストアップが免れないことは、日産としても、重々検討したそうだが、会社の存亡をかけた賭けに打って出た、ということなのだろう。

 グレード構成は、上級「X(218万6800円)」、ミドルクラス「F(205万4800円)」、エントリークラス「S(202万9500円)」の3グレードとなる。

新型のパワートレーンはe-POWERのみとなる。写真は3グレードのうち最上級のX(218万6800円)で16インチアルミホイールが標準装備
新型のパワートレーンはe-POWERのみとなる。写真は3グレードのうち最上級のX(218万6800円)で16インチアルミホイールが標準装備

 現行型ノートe-POWERと、ほぼ同じ価格帯に抑えたが、現行型はガソリン車が約145万円から買えたことを考慮すると大幅な価格アップとなり、新型ノートを求めるすべてのユーザーに、この価格がマッチするのか、が、新型ノートの勝負どころだろう。

 だが、価格以上にこのクルマの出来は良い。自信をもって戦える武器を用意した日産の逆襲が、非常に楽しみだ。

【画像ギャラリー】2020年12月に正式発表を迎え、先行公開された日産新型ノートをみる!!

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダから出る新型スポーツの情報をキャッチ! 人気のジムニーノマド情報も充実のベストカー3/10号発売中

マツダから出る新型スポーツの情報をキャッチ! 人気のジムニーノマド情報も充実のベストカー3/10号発売中

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは! どうやら今年もスキーには行けそうにない編集部告知担当で…