スバル 新型ソルテラ世界初公開! 電動化でも「らしさ」充実

トヨタbZ4Xとの違いはあるのか

会場でアンベールされたソルテラの実車。次世代スバルの命運を握るモデルは2022年央までに国内投入予定
会場でアンベールされたソルテラの実車。次世代スバルの命運を握るモデルは2022年央までに国内投入予定

 先日発表されたトヨタ bZ4Xと比較すると、デザイン面や諸元に違いが見えた。

 シンプルなフロントマスクのbZ4Xに対して、ソルテラはフロントマスクのデザインに凝っている。公開された車両では、ソルテラにのみフロントフォグランプが確認できた。筆者には、bZ4Xは都会的に、ソルテラは非舗装路も視野に入れたSUVという、デザインコンセプトに見える。

こちらはトヨタのbZ4X。外観デザインもソルテラとは差別化されていることがよくわかる
こちらはトヨタのbZ4X。外観デザインもソルテラとは差別化されていることがよくわかる

 主要諸元では、車両重量・総重量が異なる。FWDモデルでは、ソルテラのほうが車両重量・総重量で10kg重く、AWDモデルでは車両重量で15kg、車両総重量では20kgソルテラが重くなる。

 にもかかわらず、充電走行距離はbZ4XのFWDモデルが500km前後としているのだが、ソルテラは530km前後と記載された。(AWDモデルでは両車共通の460km前後)車重が重いにも関わらず、充電走行距離が長くなっているのには何か理由があるのだろうか。

 筆者は86とBRZのような違いが、この2台にも隠れていると考える。ボディサイズやパワートレイン、走行性能など、共通部分も多い2台だが、諸元値の差異が何を表すのか、続報に注目していきたい。

◆  ◆  ◆

 スバルの電動モデルをリードするソルテラが、2022年にデビューする。個人的にはbZ4Xよりも、今のクルマにデザインが近く、親しみやすい印象を受けた。トヨタとスバルの技術の結晶であるbZ4Xとソルテラは、2022年の自動車社会に、大きな変革をもたらすに違いない。

【画像ギャラリー】本邦初公開! スバル 新型ソルテラ 内外装から走りまで全部見せます!!(29枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!