アルファードなどがついに全店併売開始!トヨタ販売店統合で「消える車」

その他モデル廃止の可能性があるトヨタ車は?

7人乗り仕様もあるプリウスα。一時は台数を稼いだ人気車だったが、モデル末期となり廃止が濃厚に

 この他、今後モデル廃止が検討されそうなのは「プリウスα」、「カローラフィールダー/アクシオ」、「パッソ」、「アクア」などが上げられる。

 プリウスαは、プリウスのステーションワゴンバージョンで、モデルが古いせいもありほとんど売れない状況で、廃止が濃厚になっている。

 カローラフィールダー&アクシオは、5ナンバーサイズであり法人向けとして1.5Lモデルのみが継続生産となっている。2019年9月時点で1年間の限定生産としていたので、予定通りとすれば2020年8月か9月にモデル廃止となる。

 パッソは、ダイハツからOEM供給を受けているリッターカーだが、ヤリスが全系列店併売となったことで被るので、モデル廃止の検討候補となっている。

 アクアも同様でヤリスの1.5Lハイブリッドと競合するので、存在価値がなくなっている。

 ただ、パッソとアクアについては2021年の投入に向けて開発プロジェクトが動いているとの情報もあり、モデル廃止は確定になってはいないともいえる状況にある。

【画像ギャラリー】これから統廃合加速! トヨタの全兄弟車を写真で見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

あのパジェロもセリカも復活する!! 春本番に胸躍る! ベストカー4月26日号

花より団子。桜よりベストカーですよ~。胸躍る春の到来とともにお届ける「ベストカー4月26日号」の注目特集はベストカーの真骨頂、SCOOP企画。あの三菱パジェロとトヨタセリカの復活誕生をズドーンと掲載しています。クルマ購入お役立ち特集「アナタの最適解教えマス」、「鈴木利男に参りましたと言わせたい!」特集など、盛りだくさんです。

カタログ