月に200店舗のディーラーを訪れるという遠藤徹氏。そこで聞き取った情報と独自のデータベースを掛け合わせて、デビュー直前の新車情報をゲット。
本誌ベストカー宛てに届けてくれる、お蔵だし情報満載コーナーです。
今回はスズキから大きなネタが舞い込みました。年末にスイフトの新型ハイブリッドが登場する??
文:遠藤徹/写真:トヨタ、スズキほか
ベストカー2017年6月26日号
■年末までにスイフトはフルハイブリッド&新型スポーツを追加
スズキは2017年末までに、スイフトにフルハイブリッド車&新型スポーツを追加し、商品ラインアップを強化する見込みです。
(現行スイフトにもハイブリッド仕様はラインアップされているが、それはあくまでマイルドハイブリッドで、今回発売されるのはプリウスやフィットハイブリッドのようなストロング型のハイブリッド)
現行モデルは昨年12月末に一新し、今年初めから発売開始していますが、思うように売れていません。
年末で発売後1年が経過し、需要一巡期に入ることから、活入れを図る意味合いもあります。
フルハイブリッド車は、ソリオに搭載しているのと基本的に同一の1L&1モーター1クラッチとリチウムイオンバッテリーを組み合わせたシステムを採用します。
モーター走行が可能であり、スイフトはソリオより車重が軽い分、燃費がいいのがウリ。価格は、現行マイルドハイブリッドより30万円程度アップする見込みです。
次期型スイフトスポーツは1Lか1.4Lターボエンジンを搭載し、足回り強化と合わせて走りのポテンシャルアップを図っています。
■レクサスCT200hのマイチェンは8月24日と通達?
レクサスはコンパクトハイブリッド車「レクサスCT200h」を8月24日にマイナーチェンジします(外観のみ6月15日にティザーで発表、「今秋正式発表」と告知された)。
内外装のデザイン変更、安全対策強化などが主な改良内容です。
フロントはスピンドルグリルを拡大、より押し出しが強い精悍なマスクとします。ヘッドランプやリアのコンビランプ、それにアルミホイールのデザインも変更。
内装はナビ画面のサイズを従来の7インチから10.3インチに拡大し、より見やすくします。
安全対策は安心パッケージの「レクサスセーフティセンスプラス」を従来のオプション設定から標準装備に切り替えます。6月20日頃までに価格を決め、6月22日から事前予約を開始する予定です。
コメント
コメントの使い方