あったなぁ…かつて日本で大ブームを巻き起こした 超個性派輸入車 5選

あったなぁ…かつて日本で大ブームを巻き起こした 超個性派輸入車 5選

 日本は輸入車にとって得体の知れないマーケットである。海外と違って安いから売れる市場ではないのはご存知のとおりだ。バーゲンプライスを掲げてユーザーに媚びたが、売れなかったクルマは数知れない。

 その逆に、国産車よりはるかに高いプライスタグを付けていても売れるクルマはたくさんある。

 また、知名度はそれほど高くないが、突発的に日本で売れ、一大ブームとなった輸入車も少なくない。

 そこで日本でブームを巻き起こした輸入車5台にスポットを当て、その魅力を探ってみた。

文:片岡英明/写真:HUMMER、FCA、SAAB、RENAULT、ALFA ROMEO

【画像ギャラリー】ブームを巻き起こした輸入車が日本人の琴線を刺激したその要因を画像でチェック!!


ハマーH2

販売期間:2002~2010年
ハマーH2の中古車情報

ハマーH2は全長5171×全幅2062×全高2012mmという巨大なSUVだった。芸能人、プロスポーツ選手なども好んで乗った効果も大きかった
ハマーH2は全長5171×全幅2062×全高2012mmという巨大なSUVだった。芸能人、プロスポーツ選手なども好んで乗った効果も大きかった

 1954年、ナッシュ・ケルビネーターとハドソンが合併して誕生したアメリカンモーターズは、ユニークなクルマづくりを売りにしていた。

 また、カイザー・ジープの軍用車部門も吸収していたから子会社GMゼネラルを設立し、軍用車の開発も行っている。

 こうして完成したのがハンヴィーだ。このタフな4WDの軍用車を民生用にアレンジし、1992年に販売したのがハマー(後のハマーH1)である。

 1999年、このハマーの商標権はゼネラルモーターズに移った。

ハマーH1が軍用車そのままという武骨なインテリアだったのに対し、H2は乗用車的で機能的なインテリアが与えられていた
ハマーH1が軍用車そのままという武骨なインテリアだったのに対し、H2は乗用車的で機能的なインテリアが与えられていた

 これを機に、シボレー・タホのシャシーを用い、ハマーH1風のボディデザインをまとったハマーH2を開発し、2002年に販売を開始している。

 全長はH1より延びたが、全幅は少し狭められ、実用性を高めた。エンジンは6L、V型8気筒OHVで、トランスミッションは4速ATだ。駆動方式は4WDだけの設定で、2010年まで生産された。

 日本には三井物産オートモーティブによって輸入されている。新車価格は800万円前後と高かったが、富裕層やクロカン派を中心に好調な販売を記録。静かなブームを巻き起こした。

 また、扱いやすさに目を向け、ひと回り小さいハマーH3を2006年に加えている。だが、末っ子のH3は押しの強いハマーH2ほどの人気者になっていない。

元祖ハマーのH1は軍用車を民生用にアレンジしたSUVであるが、全長4686×全幅2197×全高1966mmで武骨そのもの
元祖ハマーのH1は軍用車を民生用にアレンジしたSUVであるが、全長4686×全幅2197×全高1966mmで武骨そのもの
ハマーH3は全長4742×全幅1897×全高1872mmと充分な大きさだったが、H2に比べると小型化により威厳がなくなり、ヒットすることはなかった
ハマーH3は全長4742×全幅1897×全高1872mmと充分な大きさだったが、H2に比べると小型化により威厳がなくなり、ヒットすることはなかった

次ページは : ジープ・チェロキー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!