クルマ版「Uber Eats」ついに首都上陸 「Uber Taxi」ってタクシーと何が違うのか?

クルマ版「Uber Eats」ついに首都上陸 「Uber Taxi」ってタクシーと何が違うのか?

 最近ではコロナ禍の影響もあって「Uber Eats(ウーバーイーツ)」のバッグを積んだ自転車を都内でもよく見かけるようになった。

 ところで、2020年7月3日に東京でも「Uber Taxi(ウーバータクシー)」が始まったことをご存じだろうか。

 これまで日本で進めてきたビジネスを東京都区内でも展開することになり、国内での利用地域として12ヵ所目となる。

 ウーバータクシーは、スマホアプリを利用して、現在地付近にいるタクシーを呼び出すことができる配車サービスだ。

 ウーバータクシーに登録すれば、先に触れたウーバーイーツ(レストランや食品を扱う店舗からの料理を運ぶ委託ビジネス、簡単に言ってしまえば料理の宅配)のように、乗車予約や支払いもすべてアプリで行えるという。

 それでは、このたび東京でもサービスを開始したこの日本版ウーバータクシーは、従来の日本のタクシーと何が違うのか? またすでに海外で広く活用されている「Uber Taxi」とはどう違うのか? モータージャーナリストの岩尾信哉氏が解説する。


文/岩尾信哉
写真/ウーバージャパン

【画像ギャラリー】ウーバータクシーに乗る手順&個人でウーバードライバーになる条件をチェック!


広がるウーバータクシー

2020年7月3日、ウーバータクシーは東京都内でサービスを開始した。対象範囲は港区、千代田区、中央区とされる(写真:ウーバージャパン)
2020年7月3日、ウーバータクシーは東京都内でサービスを開始した。対象範囲は港区、千代田区、中央区とされる(写真:ウーバージャパン)
提携会社は、日の丸リムジン、東京エムケイ、エコシステムの3社で運用(写真:ウーバージャパン)
提携会社は、日の丸リムジン、東京エムケイ、エコシステムの3社で運用(写真:ウーバージャパン)

 2012年に日本で設立されたウーバージャパンは、タクシーの配車アプリ「ウーバータクシー」を、2018年から福岡や大阪、京都、広島、愛知、仙台など国内12ヵ所で展開してきた。


■ウーバータクシーが運用されているのは12ヵ所
淡路島、名古屋、大阪、仙台、青森、郡山、広島、京都、福山、福岡、高知、東京

 いわゆるインバウンドで日本にやってくる外国人観光客をターゲットとしてきたが、コロナ禍のために外国人のニーズが消滅してしまったが痛いところだ。

 まずは「Uber(ウーバー)」について、ごく簡単に説明しておこう。米国で2010年6月に始まったウーバーは、スマートフォンなどを利用して、移動しようとする利用者と一般ドライバーを結びつけるサービス。

 海外では、プロドライバーではない一般個人でもウーバーに身分登録すれば、専用アプリを使ってタクシーを利用したいユーザーと直接連絡を取って、自らの所有車(自家用車)を利用してタクシー業務ができる、いわゆる「ライドシェア」と呼ばれるビジネスが可能となる。ウーバーはこのライドシェアビジネスのパイオニア的存在だ。

 現状で世界の900都市で利用できるウーバーは、米国ではカリフォルニア州やニューヨーク州などの都市部を中心として展開され、ニューヨークの都市部などでは、渋滞の原因になっているといった報道さえ見られるほど急速に利用が広まった。

 このウーバー、日本では法律の関係で、海外と同じビジネスは展開できていない。その点についてはのちほど詳しく説明するが、「(一般ドライバーではなく)プロのタクシードライバーと利用客を結ぶサービス」として、ウーバーは日本に進出した。

 そして2020年7月3日、ついに東京都内でサービスを開始したわけだ。対象範囲は港区、千代田区、中央区とされ、提携会社は、日の丸リムジン、東京エムケイ、エコシステムの3社で運用される。

 東京都内での利用可能な台数は600台と公表されており(各地方での個々のタクシー会社の契約社数などは不明)、ウーバータクシー独自の割引サービスについては、東京での導入初期のタイミングでは、初回利用から3回までクーポンによって割引(割合は変化)を実施するといったサービスも見られる。

東京では【初回無料】値引上限:最大 2000 円まで、値引期間: 2020/8/31まで、【その後 3 回半額】割引上限:各回最大 1000 円まで、割引期間:初回乗車から 30 日以内というキャンペーンを実施中
東京では【初回無料】値引上限:最大 2000 円まで、値引期間: 2020/8/31まで、【その後 3 回半額】割引上限:各回最大 1000 円まで、割引期間:初回乗車から 30 日以内というキャンペーンを実施中

Uber Taxi東京地区の配車依頼はこちら!

 配車アプリを用意する競合他社としては、大手の日本交通系のJapan TaxiとDeNAの配車アプリ「MOV」事業が統合した、モビリティテクノロジーズ(東京都千代田区)がすでに東京でサービスを実施。

 東京を含む都市部中心については、ソフトバンクが出資するDiDi(運営会社はモビリティジャパン、東京都千代田区)が挙げられる。

 ウーバータクシーに限らず、各タクシー会社は配車アプリの利用拡大に向けて、自社負担で利用者に割引クーポンなどを配布するようなサービスを実施しているようだ。ここにウーバータクシーが参入することになる。

次ページは : ライドシェアからタクシーへ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…