日本では長きにわたり、輸入車といえばドイツ車という感じで一強状態が続いているが、1980年代以降、日本は欧州車ブームとなり、いろいろな国のクルマが人気だった。
その国々に有名なチューナーが存在していた。レースで名を馳せたブランドもあれば、市販車で有名になったブランドもある。
そのような欧州チューナーが手掛けたモデルは、人と違ったモデルが欲しいという要求を満たしてくれ、いろいろ日本でも手にすることができた。
コンプリートカーやアフターのチューニングだけでなく、自動車メーカーがそのチューナーの名を冠したモデルを販売するケースもあり、おおいに盛り上がりを見せていた。
しかし、現在はあまり名前を聞かなくなったものも少なくない。欧州の有名チューナー&メーカーは現在どのようになっているのかを見ていく。
文/ベストカー編集部、写真/FORD、SUBARU UK、HONDA、ISUZU、IRMSCHER、BMW、LOTUS
【画像ギャラリー】日本には3台上陸!? 英国で75台のみ販売したスバルインプレッサSTI COSWORTH CS400の超貴重画像
コスワース(COSWORTH)
コスワースの名を世界に広めたのは、1960年代後半に登場し、その後のF1を席巻したフォードDFVエンジンで、F1では通算155勝をマーク。
そのほかグループAツーリングカーレースのフォードシエラRSコスワース、WRCのフォードエスコートRSコスワースもファンの心を熱くし、ル・マン24時間、アメリカのCART、IRLのエンジンを手掛けるなどモータースポーツ界のビッグネームに君臨。
フォードとの関係があまりにも有名だが、メルセデスベンツ190E 2.5-16、その後のエボI、エボIIなどのエンジンも開発している。
日本メーカーでは、競技ベース車の日産ブルーバードSSS-Rにコスワース製鍛造ピストンが採用されていたほか、スバルUKとコラボしたコスワースチューンのスバルインプレッサWRX STIがイギリス限定で販売されて人気。
スバルBRZ、トヨタGT86(86の欧州名)もコスワースがエンジンチューニングのプログラムを用意していたし、現行モデルではホンダNSXの3.5L、V6ツインターボエンジンはコスワースが開発・生産を担当している。
そのほかでは、GT-RのVR38DETTの初期開発をコスワースに委託したという噂は根強く存在しているが、この件について日産は公式に発表していない。
そのコスワースのレースエンジン部門は2022年にF1に復帰といううわさも流れているように健在だ。
いっぽうレース以外を手掛けるコスワーステクノロジーは、フォルクスワーゲングループを経て、マーレグループ傘下となり、マーレ・パワートレインと名前を変えている。
コメント
コメントの使い方