かつてのトヨタの大看板 若者向けの代表車 今は忘れ去られつつある…セリカの偉大な軌跡

かつてのトヨタの大看板 若者向けの代表車 今は忘れ去られつつある…セリカの偉大な軌跡

 日本の元祖スペシャルティカーのトヨタセリカは2006年に消滅し、36年にわたる歴史にピリオドを打った。早いもので消滅から15年が経とうとしている。

 かつて日本のクルマ好き、若者を魅了し続けたセリカも、今の若い世代の人は名前も知らない存在になってしまったかもしれない。

 セリカの上級車種として登場したスープラ(日本ではセリカXX)も一度は消滅しながらも、2019年に17年ぶりの復活を遂げたこともあり、セリカブランドが今後復活する可能性はゼロではない。

 復活の淡い期待を抱きながら、セリカの偉大なる歴史を振り返っていく。

文/片岡英明、写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】惜しまれつつ消滅して15年 秘蔵写真&貴重写真満載で綴る日本の名車セリカの歴史


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します