ガソリン車がHV車より「快音」で快適!? 新型ノア/ヴォクシー試乗でわかったこと

■今後のライバルが生半可だと、新型ノア/ヴォクに市場独占される可能性も

 代々成功をおさめてきたノア/ヴォクシーだが、今作では、企画・開発・生産のすべてをトヨタ車体が担当している。トヨタ車体の開発担当者によると、「失敗は絶対に許されない」と感じていたという。

 また、「やるならば、徹底的に打倒セレナ、打倒ステップワゴンをせよ」と、プレジデントからの指示もあったそうだ。全方位で進化し、先進装備はてんこ盛りとなったことで、従来型のステップワゴンやセレナは、もはやライバルともいえない。

「この手のミニバンは顔で選ぶ方が大半だ」と、開発責任者の水澗英紀チーフエンジニアは説明するが、新型ノア/ヴォクシーは、むしろ中身を抜かりなく、しかも、圧倒的な水準で作り込んできている。

 日産とホンダは、次期型セレナ、新型ステップワゴンで、この新型ノア/ヴォクシーにどこまで迫ることができるのか。生半可な改良では、Lサイズミニバンの「アルファード/ヴェルファイア」のように、市場を独占されてしまう危険もある。

 日産もホンダも、売れ筋であるミドルサイズミニバン市場でそれをやられては、国内販売に大きなダメージを受けることになり、絶対に避けなければならない事態。まさに命がけで、取り組んでくるだろう。両モデルの今後の動向が非常に楽しみだ。


【画像ギャラリー】一挙公開! これが新型ノア/ヴォクシーだ!!(31枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…