トヨタ衝撃のEV説明会から4カ月超 トヨタ以外の国産メーカーは何をしているのか?(マツダ ・スバル・三菱・スズキ・ダイハツ編)

トヨタ衝撃のEV説明会から4カ月超 トヨタ以外の国産メーカーは何をしているのか?(マツダ ・スバル・三菱・スズキ・ダイハツ編)

 最近、自動車業界のニュースはトヨタの話題が目立つ。一般メディアでは8割以上、ベストカーのような自動車専門メディアでも話題の半分以上がトヨタ1社で占められている感覚だ。国産乗用車メーカーはほかに7社もあるのに、だ。

 トヨタの動きがダイナミックなのは確かだが、他社も鳴りを潜めているわけではなく、将来を見据えたさまざまな戦略を打ち立てている。本企画では2022年下半期以降の「トヨタ以外のメーカー」の主要ニュースを見ていく。

 後編となる今回はマツダ・スバル・三菱・スズキ・ダイハツの「今」をお伝えする。

※本稿は2022年2月のものです
文/国沢光宏、桃田健史、写真/ベストカー編集部 ほか、撮影/三橋仁明/N-RAK PHOTO AGENCY ほか
初出:『ベストカー』2022年3月26日号

【画像ギャラリー】マツダ ・スバル・三菱・スズキ・ダイハツ 2021年下半期以降の新型車と主要ラインナップをギャラリーでチェック!!(25枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…