スバルAWDの極限性能 雪壁連なる出羽三山を走ってわかった

スバルAWDの極限性能 雪壁連なる出羽三山を走ってわかった

スバルがメディア向けの雪上試乗会を行った。その舞台となったのは豪雪地帯として有名な山形県出羽三山、2mの雪壁が迫る一般道を約200km走るルート。

試乗車は、スバルXVとフォレスターe-BOXERの2台。はたして極寒の地で、スバルの4WD性能はいかんなく発揮できたのか? 恐怖(?!)の実体験レポートをお届けしよう。

文/ベストカーWEB編集部・小野正樹
写真/スバル


■テストコースではなくリアルワールドでの実走テスト

歴代最深積雪ランキング(2000年以降)で2位の445cmを記録した雪壁の迫る肘折温泉付近の走行シーン。1位はスバルが2018年に雪上テストを行ったコース上にある青森県酸ケ湯付近で566cm(2013年)

スバルの雪上試乗会は、2018年からクローズドコースではなく、刻々と変わる環境下での実路、つまりリアルワールドの一般道での雪上テストを行っている。

2018年は、八甲田山の雪中行軍で有名な十和田湖や酸ヶ湯など、積雪5mを超える日本一の豪雪地帯を走るルートだったが、今回も前回同様、過酷なリアルワールドのテストだった。

スバルがこのようなテストを選んだのはクローズドコースにはない、刻々と変わる環境下で、スバルのAWD性能だけでなく、視界や空調、車高といった総合的なスバルAWDの「安心感」をベースとした「愉しさ」を味わって欲しかったからだそうだ。

試乗コースは、山形駅にほど近いホテルを出発し、修験道の霊場として知られる月山(標高1984m)、湯殿山(標高1504m)、羽黒山(標高414m)という出羽三山を目指し、最深積雪ランキングで2位の445cmを記録した肘折温泉を経て、鶴岡、酒田へ向かう約200kmのルート。

このコースは、スバルが47年前、国産初の乗用4WDとして登場させたスバル1300バン4WD(後のレオーネ4WDエステートバン)を月山周辺でテストしていた地でもあったのだ。

東北電力が「雪道でも走行できる乗用車はできないか?」とディーラーの宮城スバルに提案したことがきっかけで完成したのがスバル1300バン4WD。後にレオーネ4WDエステート4WDエステートバンとして1972年に市販された

今回走ったルートは山形駅にほど近いホテルを出発し、肘折温泉、出羽三山神社、鶴岡、庄内空港に至る約200kmのルート

実は嫁さんの実家が山形県鶴岡なのでこの年末年始に帰省し、月山や湯殿山周辺を走ったのだが、まさかその1カ月後に同じ場所に、しかもスバルの雪上試乗会で再び来ようとは予想だにしなかった。

嫁さんの実家にはフリード4WDがあるので、それを借りて湯殿山スキー場をはじめ、出羽三山周辺に乗っていったが、新雪や圧雪路の怖さを身をもって体験した。

もちろんスタッドレスタイヤを履いているのだが、さすがにオンデマンド4WDはきつかった。除雪済みの鶴岡市内の一般道では、なんてことはないのだが、湯殿山付近の一般道あたりから、曲がらない、走らない……。

積雪20cmくらいの下りで、ちょっと油断して速度を上げると、停まらない。雪壁の30cm手前でようやく停まり、事なきを得たが……。横浜育ちの担当にとってトラウマになるところだった。

次ページは : ■スバルXVの基本性能の素晴らしさを知る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!