日産リーフe+試乗!! ノーマルから50万円高で性能爆上げ!!! 新時代の革命児となるか

日産リーフe+試乗!! ノーマルから50万円高で性能爆上げ!!! 新時代の革命児となるか

 日産がかねてより公表していたリーフのハイパフォーマンスモデル、e+(イープラス)が1月9日にデビューした。

 今回は2月に行われた公道での試乗会の様子から、満充電でリーフe+は何km走るのか? そして、その走りは? さらにリーフを含めての「ベストリーフ」はどれか? をお伝えする。

  また番外コラムでは2020年までに登場するEVを総まとめ。ぜひ合わせてご覧いただきたい。

〈e+の“プラス”POINT〉
●新型モジュールのバッテリー搭載(搭載セル数は従来の1.5倍)!
●バッテリー容量62kWhと55%アップ!
●航続距離は40%アップし458km!※WLTCモード
●最高出力も45%アップして218ps!
●サスペンション仕様変更&車体剛性アップ!
●フロントリップスポイラーを専用装備

〈リーフ価格一覧〉
e+ G……472万9320円
e+ X……416万2320円
G……399万9240円
X……366万1200円
S……324万3240円

〈記事中に出てくる「電費」とは?〉
電費とは、走行した距離(km)を電力量(km/kWh)で割り算し、一定の距離をどれだけの電力量で走れるのかを示した電力消費率。例えば、e+は「カタログ値の一充電走行距離458km÷総電力量62kWh」で「約7.38km/kWh」となる。

※本稿は2019年3月のものです
文:渡辺陽一郎、ベストカー編集部/写真:平野学、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年4月10日号


■試乗2時間の電費をチェック!

(TEXT/編集部)

リーフe+は1月9日発表、1月23日発売。1~2月受注での構成比はe+は40%、ノーマルの40kWhバッテリー車は60%となっている

 従来よりも容量を55%アップさせた新型モジュールバッテリーなどを搭載して、エネルギー効率を高めた新開発パワートレーンを採用したことで、航続距離はWLTCモードで458km(JC08モード570km)を実現している。

 バッテリーの大容量化による約130kgの重量増に合わせて車体剛性の強化やサスペンションの仕様変更も行われ、走行安定性の向上も実現させているが、リーフe+の一番のウリは何と言ってもノーマルリーフの322kmに対して約40%長くなった航続距離。

 というわけで、今回の試乗会では「リーフe+は何km走るのか?」をチェックした。計測したのは、一般道と首都高を各々約1間弱ずつ走行した場合の平均電費(km/kWh)、それとこの一般道と首都高を走行した後の航続可能距離(km)。

 これらをリーフe+に内蔵される電費情報メーターなどを使って、撮影を含めた2時間の取材時間内でできるだけ走行するというテストを行った。

試乗会は満充電でスタート。リーフe+のバッテリーは大電流に対応し、70kwの高出力急速充電器を使うことが可能。また50kwの急速充電器で、残り半分の充電状態から30分充電した場合の充電量も40kwh車より40%向上している

 出発時は100%の満充電で、この時の走行可能距離のメーターは標準モードで480kmを表示。走行モードは「標準&eペダル」モード、エアコンは24度にセットした。

■一般道&首都高でも電費をチェック!

(TEXT/編集部)

 それではまず、一般道での電費テストから開始。

 走行したのは、横浜にある日産自動車グローバル本社を起点にしたみなとみらい地区と山下公園周辺。信号や一時停止が多い市街地なうえに撮影も同時に行ったため、ストップ&ゴーが連続する電費には厳しい走行パターンとなった。

 その走りの印象は、EVらしい出だしから力強い、スムーズな加速で実に快適。走行距離は約14kmと、短いテストになってしまったが平均電費は4.6km/kWhとなった。

 続いて第二ステージは首都高速だ。

 コースは日産本社を起点に、近くにあるみなとみらいICから首都高に乗って、南本牧ふ頭ICでUターンし、みなとみらいICから日産本社に戻るルート。その間に渋滞はなく、クルマの流れに合わせた速度で約30kmの距離を走行した。

高速走行時の電費を計測するため、首都高も走行
高速走行時の電費を計測するため、首都高も走行

 電費テストということで全開加速はしなかったが、高速道路での中間加速で余裕の速さを実感しながら走った平均電費結果は6.6km/kWhを記録。一般道よりも大幅に向上した。

 それでは、この一般道と首都高を合わせた約44㎞の距離を走行した航続可能距離はどうか?

 帰着時のメーターを確認すると325kmを表示。これはWLTCモードの達成率にすると約71%で、このペースの走行では400kmにぜんぜん届かないことになる。が、これは厳しい条件でのテストとなった一般道走行での電費が相当悪かったため。

 日産によると、一般道でも減速時に回生するので通常の電費は6km/kWh台をキープするそうなのだ。すると、通常の走行可能距離は400km程度が目安か?

 今回はかぎられた時間と撮影しながらという悪条件でのテストとなったが、それでも325kmの距離を走れるという結果ともいえる。満充電で300kmのドライブが余裕でできるのだから、e+の性能は充分といえそうだ。

〈リーフe+の電費用テスト結果〉

・平均電費(一般道)…4.6km/kW
・平均電費(高速道)…6.6km/kW
・航続可能距離(出発時)…480km
・航続可能距離(帰着時)…325km
※e+搭載の電費計などによる測定値。ちなみにカタログ値の一充電走行距離は458km(WLTCモード)。電費のカタログ値はないが、一充電走行距離458km÷総電力量62kWhで計算すると約7.38km/kWhとなる

次ページは : ■e+の走り&ベストリーフは?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…