なぜ実燃費はカタログ数値よりも悪いのか? 測定現場で光る“燃費プロ”の技

JC08モードに特化する日本車と特化できない輸入車

また、クルマそのものもJC08モード計測の走行パターンで燃費がよくなるものにすることもできる。特にトランスミッションがCVTであればセッティングの幅が広く、“JC08モードスペシャル”に仕立てやすい。クルマもドライバーもJC08モードに特化しているのだから、いい数値が出るのも当然だろう。

さらに燃費計測には影響しない消費エネルギーの問題もある。実際の走行ではエアコンやカーナビなどの電装品や補機類でけっこうなエネルギーを消費しているが、JC08モード燃費の測定ではそれは反映されない。これも実燃費との乖離が発生するひとつの要因となる。

国産車はCVTを採用するモデルが多く、対して輸入車にはほとんどCVTを採用するモデルは皆無。多段ATが主流となっている
国産車はCVTを採用するモデルが多く、対して輸入車にはCVTを採用するモデルは皆無。多段ATが主流となっている

いっぽう、輸入車の場合はどうか。輸入車も年間の輸入台数が5000台を超えるクルマに関してはJC08モード燃費の計測、表示が義務づけられており、日本車と同じ試験を受ける。日本ではなく海外の施設で行うこともあるが、内容は同じ。この点で日本車と輸入車の差異はない。

ただし、違うのはスペシャルなドライバーとクルマの設定がないということだ。JC08モードの走行パターンで究極の燃費を叩き出すドライバーもいなければ、クルマをそこに合わせるセッティングもしていない。それは「そこまで日本市場に特化できない」(某インポーター関係者)からだ。同じ車格で比べた場合、輸入車のカタログ燃費は日本車よりも劣ることが多いが、その理由のひとつがこれ。基本的に輸入車には“JC08モードスペシャル”がないのだ。

 

次ページ カタログ燃費の達成率がベストのクルマ、ワーストのクルマは?

 

次ページは : これが燃費達成率のベスト&ワースト10だ!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!