クルマに乗ると「自転車って危ないな」と思うけれど、いざ自転車に乗ると「安全に走ろうと思っても走れない」現実がある。
タイトルの『自転車が危ない!!』には、文字どおりの意味だけでなく、『自転車ユーザーたちも危険に晒されている』という意味を込めた。
クルマも自転車も愛着がわく“乗り物”。自身もロードバイクを所有するモータージャーナリストの鈴木ケンイチ氏が、双方の立場から安全を考える。
文:鈴木ケンイチ/写真:編集部、shutterstock.com
『乗り物の楽しさ』根っこは自転車もクルマも同じ
この春から、都内の道路の路側に白やら青の矢印が描かれているのはご存知ですか? あれって、自転車用の走行する場所を示しており、警視庁が進める「ナビライン」というもの。なんでもさ来年の春までに1000kmも線を引くとか。
この動きは東京だけでなく、全国各地に広がっているようです。まあ、最近は、自転車人気も定着してきたようで、それに伴い、自転車に乗る人も増えており、自転車事故の対策もまじめに取り組まなきゃならないってことの表れなんでしょうね。
といいつつ、流行りものに弱い小生も、実のところ、最近、自転車に乗るようになりました。春を思わせる空色のロードバイクです。自転車にマジで乗るのなんて、高校生以来。まさに30年以上ぶりです。
で、乗ってみると、これが楽しい! 予想以上に速いんですよ。ちょっと頑張れば、時速40㎞も出ちゃう。原付バイクなみです。
若いころはリッターバイクを乗り回し、中年になったらクルマでサーキットを走り回ったオジサンでも、生身の自転車の時速40kmは、また別の面白みがある。スピードが好きな人ならハマこと間違いなし。
自分の手でメンテナンスやカスタマイズできるのも、ロードバイクの楽しみのひとつでしょう。
しかも、健康にいい。走った後のビールや飯が最高! これは流行るのもわかります。
『駐車車両に為す術なし』自転車目線でみる“車”の怖さ
しかし、実際にロードバイクで走り出すと、「ありゃりゃ、こりゃあイカン!」と気づくことが多々ありました。ちょっとあげつらってみましょう。
まず、自転車目線でいうクルマ側へのリクエストです。第一に「自転車レーンがあるところに駐車すんな!」と。そのたびに道路の中央側に大きく迂回しなくちゃならないから、危なくって仕方ない。
次に、「左折するときはウインカーを出せ」と。巻き込みになるだろと。街道沿いのガソリンスタンドやコンビニに、急角度で入っていくのも同じくNGです。
そして「クルマが右折するときは、直進の自転車を優先しろ」と。右折VS直進の事故は、自転車だけでなくオートバイともある、やばい事故の最右翼。
気をつけてください。あと、夜間のハイビーム直射もかんべん。かなりまぶしいです。
コメント
コメントの使い方