■日本だけでなくグローバルで販売する全車種を電動化!?!?
トヨタが2017年12月18日、衝撃のリリースを発表した。以下、リリース内容をご紹介したい。
トヨタ自動車株式会社は、「持続可能な社会の実現への貢献」と「お客様の笑顔のためのモビリティの提供」を目指し、「もっといいクルマ」「いい町・いい社会」づくりに取り組んでいます。
これらの具現化に向け、「安全・安心」「感動」「環境」といった価値を創造し、お客様のニーズに合った商品を提供していく施策の一環として、このほど、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)といった電動車の開発・展開を軸とした、2020年代~2030年までの電動車普及に向けたチャレンジを公表しました。
具体的な内容は下記のとおりです。
【車両電動化全般】
・2030年に、グローバル販売台数における電動車を550万台以上、ゼロエミッション車であるEV・FCVは、合わせて100万台以上を目指す。
・2025年頃までに、HV・PHV・EV・FCVといった電動専用車およびHV・PHV・EVなどの電動グレード設定車の拡大により、グローバルで販売する全車種を、電動専用車もしくは電動グレード設定車とする。これにより、エンジン車のみの車種はゼロとなる。
【EV・FCV】
・EVは、2020年以降、中国を皮切りに導入を加速し、2020年代前半には、グローバルで10車種以上に拡大する。(中国に加え、日本・インド・米国・欧州に順次導入)
・FCVは、2020年代に乗用車・商用車の商品ラインアップを拡充する。
【HV・PHV】
・HVは、トヨタハイブリッドシステム(THSⅡ)を高性能化するとともに、ハイパワー型、簡易型など多様なハイブリッドシステムを開発し、お客様の様々なニーズに合わせて商品ラインアップを拡充する。
・PHVは、2020年代に商品ラインアップを拡充する。
上記公表内容のなかで、「2030年までに電動車(EV、FCV、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車の総称)を全販売車種の50%以上、合計550万台を目指す」という目標値に関しては、先般のパナソニックとの提携強化(検討)共同会見で豊田章男社長が明らかにしていた。
それだけでも衝撃度は大きかったが、今回の発表はさらにその先をゆくもので、「2025年頃までにグローバルで販売する全車種を、電動専用車もしくは電動グレード設定車とする」という目標は、大変高いものとなる。
少なくとも今後発売される新型車は、(スポーツカーや大型SUVを含め)すべてにハイブリッドグレードが設定されることになるだろう。
1997年に初代プリウスを発売して以来ハイブリッドカーの普及に努め、技術的な蓄積を重ねてきたトヨタ。ちょうど20周年となる今年、自動車界における環境性能のトップリーダーとしての地位を確立すべく、大胆な一手を打ってきた。
コメント
コメントの使い方