憎きアルミ製ドアモールにできた白サビ すぐ落ちる? 嫁から貧乏くさいから早く落とせ命令下る【やればできる中年オヤジのカーメンテ】

■コーティングの作業時間は60秒

最後の工程、コーティング剤塗り
最後の工程、コーティング剤塗り

 すっかりきれいになったら今度はコーティングだ。付属のスポンジに、コーティング剤を染み込ませ、1カ所60秒以内で塗っていく。この際、ボディに垂れたり、対象部分以外に付着したら素早く拭き取ること。完全乾燥は24時間後、雨や水に濡らさないように注意が必要だ。

 コーティング後、1日経ってアルミ製モールを見てみると、白サビがよく落ちていて、いかにも施工しましたよと主張しているかのようにピカピカに光っている。苦労した甲斐があったというものだ。

 ぜひ欧州車乗りでアルミモールに白サビができている方がいたら、少し寒いくらいのこの時期にぜひTRYしてみては。

白サビがきれいに取れて6カ月長持ちするというコーティング剤を塗って終了! 「妻から落ちたじゃない、凄い」というお褒めの言葉をいただきました
白サビがきれいに取れて6カ月長持ちするというコーティング剤を塗って終了! 「妻から落ちたじゃない、凄い」というお褒めの言葉をいただきました
【画像ギャラリー】なぜできる? 高級車なのにアルミモールに白サビ発生!「まさかここまで取れるとは」を写真でチェック!(12枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…