【マークXら名門車が続々消滅!!】2019年に生産終了する車たちへの慕情

■日産キューブ(1998年~2020年初頭)

日産キューブ(現行型は2008年登場)

 ゴーン体制前の日産がドン底だった1998年にコンパクトハイトワゴンというコンセプトで初代モデルが登場したキューブは、特に初代モデルが危機を若干ながらも緩和するほどの成功を納めた。

 2008年登場の現行型となる3代目モデルも2014年までは和やかなキャラクターが支持され堅調に売れたものの、2014年から徐々に販売台数が低下。今年10月までの販売台数は3863台と、コンパクトカーに対する期待値の10分の1程度しか売れなかった。

 キューブが生産終了となった理由としては、まずライトバンのNV150 ADにすら単眼カメラ式の自動ブレーキが付いているのに、それすらしてあげなかったというあまりにもひどい日産のやる気のなさが挙げられる。また現行キューブは初期に欧米と韓国でも販売したのだが、これが失敗したことも影響したかもしれない。そこに日産が国内販売で大きな力を注ぐノートと軽自動車の台頭もあり、ほぼ何もしてもらえなかったキューブは売れず、生産終了となるのもやむを得ない。

 それにしても功労車だったこともあるキューブに対する日産の扱いには、原稿を書きながら涙が出そうになる。

■日産ジューク(2010年~2020年初頭)

日産ジューク(現行型は2010年登場)

 ジュークは今になると先駆車にも感じる、クーペルックを持つスペシャリティなコンパクトSUV(正確にはクロスオーバーか?)として2010年に登場した。

 ジュークは超個性的なスタイルに対する批判の声もあったが、2012年までは月に3000台近くが売れていたことに驚く。2014年以降はホンダヴェゼルなどのコンパクトSUVの登場に加え、キューブほどではないにせよテコ入れが行われなかったこともあり、年々販売台数は落ち込み、今年は10月までで2839台しか売れなかった。

 この販売台数では日本でジュークが絶版となるのも仕方ないが、ジュークファンとしてはそれ以上にヨーロッパでは販売される次期ジュークが日本に導入されないことが納得できないだろう。

 しかしその代わりに直接的なものではないにせよ、ヨーロッパ以外の世界各国で販売されているジュークと同じ車格のキックスが後継車として日本に導入される見込みとなっていることは素直に喜びたい。キックスには日本では販売されないジュークの分まで頑張って欲しいところだ。

■三菱パジェロ(1982年~2019年)

三菱パジェロ(写真はファイナルエディション)(現行型は2006年登場)

 パジェロは初代モデルの後半と2代目モデルが「乗用車的にも使える本格SUV」として、エスティマ、マークX同様に一世を風靡したモデルである。しかし1999年登場の3代目モデル以降はライバル車に対し乗用車的な要素の足りなさや全体的な古さが目に付くようになった。

2006年登場の4代目モデルとなる現行型は2010年に2008年に追加されたディーゼル車の改良以来大きな改良は行われず、年間販売台数は2018年には747台まで落ち込んでいた。

 加えて日本での歩行者保護の法規が強化され、SUVで継続販売車となるパジェロはこの対応が2019年中まで猶予されていた。しかしこの販売台数では対応の開発費がペイできるとは思えないパジェロはタイミング的なものもあり、日本向けは生産終了となった。

 ただパジェロにはマークXとWRX STI同様に700台限定のファイナルエディションが設定されたことは救いだった。またパジェロは三菱自動車にとって需要なクルマだけに、将来的な復活が期待できそうな点にも希望が持てる。

次ページは : ■なぜ2019年に名門車が多く消えたのか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!