走りにおいてはゴルフを上回るポイントもあったカローラスポーツ
シャシーについては、モジュール設計によるグローバルプラットフォームを採用が当然になり、サスペンション形式はフロントはストラットが定番であるのに対し、リアはマルチリンク等のマルチリンク式とビーム式に分かれる。
どちらが優れているかはそれぞれ一長一短あれど、コスト面でトーションビーム式が勝るのはいうまもなく、ゴルフやカローラの前身であるオーリスの例からしても、上級機種にマルチリンク式を採用していることが事情を象徴しているといえそうだ。
もうひとつがステアリングだ。デュアルピニオン式の電動パワステは、欧州では下位のBセグでも一般的なところ、日本勢ではこのクラスではシビックぐらいしか採用例がない。
良いものだとわかっていても、なかなか採用に踏み切れないのが日本のメーカーの泣きどころ。
トヨタもカローラでは戻り制御を採用するなどして操舵フィールの向上に努めているが、やはり直進安定性をはじめ操舵感の微妙なところに違いが見受けられるのは否めない。
サスペンション自体は、ビーム式はおしなべてコツコツ感があり、やはりマルチリンク式のほうが快適性は高い。
とくにマツダ3は現状では乗り心地の硬さが気になる。よい領域もあるのだが、スイートスポットが狭い。
カローラが登場から1年あまりの短期間で見直されたのは、当初の仕様に改善の余地があったからであり、いまはそれだけよいものが用意できたからに違いなく、ドライブすると路面からの入力を巧みに吸収するしなやかな乗り心地と動きの素直さが印象的だ。
開発関係者もフラット感と横力が入ったときの荷重変動のよさを強調していたとおりで、これまでのこのクラスの日本車にはない水準に達していることには違いない。
ゴルフに対してもシチュエーションによってはカローラスポーツが上回ったようにも感じられるほどになった。
とはいえ、モデル末期のゴルフに対して、実用性はさておくとして、走りの部分でも、ステアリングフィールやサスペンションのストローク感、路面を問わない総合的なフラット感、静粛性などでは、カローラスポーツはゴルフにおよんでいない感が残る。
むしろ走りにおいては日本勢ではシビックが出色だ。引き締まった足まわりは乗り心地が硬めに感じられるもけっして不快ではなく、ハンドリングは秀逸でオンザレールな感覚ではゴルフと肩を並べる。
むろんカローラスポーツもいいセンにいっているし、現状でも十分に世界で戦えるところにいるとは思うが、前出の電動パワステに象徴されるように肝心なところでトヨタの性といえるコストの制約を受けている以上、そのあたりは限界がある。
CセグNo.1 はどのクルマ?
さて、10項目にわたってチェックしてきたが、2020年1月現在に日本で買えるCセグ車では、走りに関係のある部分もない部分も含め、そつのない仕上がりにより全体的にまんべんなく評価が高くなるゴルフが、モデル末期ながら最高得点となった。(編集部註: ゴルフがいいクルマなのはわかるが、カローラスポーツに比べてゴルフは70万円以上高いことは付記しておきたい )。
1位/VWゴルフTSIハイライン 85点
2位/トヨタカローラスポーツ・ハイブリッド 83点
3位/スバルインプレッサスポーツ2L 79点
4位/マツダ3 SKYACTIV-X 74点
4位/参考:シビックハッチバック(マイナーチェンジ前のため)74点
各車種の細かい採点チェックを見ていただきたい。
■各車種の採点チェック表
●トヨタカローラスポーツ・ハイブリッド
内装のデザインと質感 8点
運転環境(ドライビングポジション、視界など) 8点
後席の居住性 7点
アクセル応答性 9点(ガソリンは8点)
パワー感 7点(ガソリンは8点)
操縦安定性 8点
乗り心地 9点
走りの質感 9点(ガソリンは8点)
ADASの充実度 10点
コストパフォーマンス 7点(ガソリンは8点)
合計 83点
●VWゴルフTSIハイライン)
内装のデザインと質感 8点
運転環境(ドライビングポジション、視界など) 8点(視界は良いがポジションが悪い)
後席の居住性 9点
アクセル応答性 8点
パワー感 8点
操縦安定性 9点
乗り心地 9点
走りの質感 9点
ADASの充実度 9点
コストパフォーマンス 7点
合計 85点
●インプレッサスポーツ2L
内装のデザインと質感 8点
運転環境(ドライビングポジション、視界など) 10点
後席の居住性 9点
アクセル応答性 7点
パワー感 6点
操縦安定性 8点
乗り心地 7点
走りの質感 7点
ADASの充実度 8点
コストパフォーマンス 9点
合計 79点
●マツダ3 SKYACTIV-X
内装のデザインと質感 9
運転環境(ドライビングポジション、視界など) 8(ポジションは良いが視界が悪い)
後席の居住性 6点
アクセル応答性 9点(ディーゼルは7点、ガソリンは8点)
パワー感 7点(ディーゼルは5点、ガソリンは6点)
操縦安定性 8点
乗り心地 5点
走りの質感 7点
ADASの充実度 9点
コストパフォーマンス 6点
合計 74点
●シビックハッチバック(参考:マイナーチェンジ前のため)
内装のデザインと質感 6点
運転環境(ドライビングポジション、視界など) 7点
後席の居住性 6点
アクセル応答性 6点
パワー感 10点
操縦安定性 9点
乗り心地 7点
走りの質感 7点
ADASの充実度 8点
コストパフォーマンス 8点
合計 74点
コメント
コメントの使い方