新型ハリアーが大人気だ。メカは基本的にはRAV4だが、直線基調でいかついRAV4とは正反対に、デザインがゴージャスでエレガント。ハリアーのコンセプトを忠実に継承しつつ、確実に進化させている。
ただ、チャレンジングなデザインかと言われれば「否」。冒険はしていない。新型ハリアーのように、いきなり心地よさを感じるカタチは、脳内になんらかのひな形が存在し、そこから脱してはいない。
チャレンジングなデザインとは、多くの人に違和感を抱かせる、見たことのないデザインなのである。
というわけで、現行モデルから、デザイン的に優れている、優れていないに関わらず、チャレンジングな自動車デザインを集めてみよう。
文:清水草一/写真:TOYOTA、NISSAN、MAZDA、MITSUBISHI、TESLA、CITROËN、BMW、平野学、奥隅圭之、ベストカー編集部
【画像ギャラリー】残り在庫はあとわずか!? 日産ジュークFOREVER その比類なきチャレンジングな姿を心に刻む
トヨタアルファード
登場からすでに5年たち、現在は違和感もほとんど消えてしまったが、発表直後は多くのクルマ好きから「あのオラオラグリルはなんだ!」と激しい反発が出て、“悪い自動車デザインの見本“のように扱われた。
が、それは、アルファードが見たことがないほど強烈なグリルをまとっていたからで、その後は「すげえ迫力!」「カッコイイ!」と、肯定的な評価がどんどん広がっていった。
アルファードのデザインがチャレンジングだったのは、あの巨大な銀歯のようなグリルだけではない。
スライドドアを持つミニバンは、基本的に「箱」なわけだが、アルファードは箱のサイドにエモーショナルなうねりを入れて、トータルでデザインイメージを統一している。
ギリギリッと銀歯で脅しておいて、サイドはうねうねっとグラマラスに圧倒しているのである。そのトータルな完成度ゆえに、日本だけでなく、アジアでも人気が爆発した……のではないでしょうか。
オラオラ顔のミニバンとしては、デリカD:5のダイナミックシールドも同様で、あちらもチャレンジングな顔だが、マイチェンだけに「顔だけ」なのが惜しい。
日産ジューク
すでに生産中止になり、在庫処分状態だが、国内で売られている現行モデルの中では、飛び抜けてチャレンジングなデザインだった。
なにせ「四ツ目」の顔がすさまじいインパクト。全体のフォルムもまるで昆虫。人間にとって昆虫は、病原菌やウイルスを媒介する天敵なので、嫌悪を抱く対象だが、そこに挑戦して大成功したジュークのデザインは、すばらしくチャレンジングだった。
「ジュークなんか、ぜんぜん売れなかったじゃないか!」
そういう声をあろうが、売れなかったのは日本だけで、世界的には大成功だったし、シトロエンC3やC3エアクロスSUVのデザインは、明らかにジュークの影響を受けている。
ジュークは、「コンパクトSUVのデザインは、チャレンジングでなければならない」という不文律のようなものを作ったとさえ言える。
じゃなんで日本ではウケなかったんでしょう? うーん……。たぶん、世界はひとつになりつつあるけれど、まだひとつじゃないってことじゃないでしょうか。
コメント
コメントの使い方