【ランエボ、シルビア、シティ…】帰ってきてほしい車名&ブランド 6選

■トヨタ スプリンターカリブ

トヨタスプリンターカリブ(2代目)
トヨタスプリンターカリブ(2代目)

1982年に発売された4WD専用のワゴンで、ルーフを高めに設定していた。今日でいえばスバルのレガシィアウトバックやXVのような雰囲気だ。今のトヨタのSUVは、C-HRとハリアーが主力だが、もう少しコンパクトな車種が欲しい。ただしアクアクロスオーバーは外観も機能も物足りない。

そこで欲しいのがシエンタ・カリブだ。最低地上高を高めて外観をカッコ良く仕上げれば、ベースが人気の高い実用指向のコンパクトミニバンでもあるから、相応に注目されるだろう。

■日産 テラノ

日産テラノ(初代)
日産テラノ(初代)

テラノは1986年に発売されたオフロードSUV。これは車名が良い。地球を意味する「TERRA」から取った。地球環境への対応が重視される今の時代に相応しい。海外では現在でもテラノの車名が使われるが、日本でも活用すると良いだろう。ミニバンやコンパクトカーにも似合う車名だ。かつての日産には、サニー、ブルーバード、パルサーなど、意味と語感の両方ともに優れた車名がたくさんあった。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

クラウンスポーツのプロトタイプ試乗!! ベストカー6月26日号

「ベストカー」6月26日号は、新型ランクルプラドの最新スクープ情報が大注目企画ですぞ~。表紙にあるように真っ赤な新型ランクルプラドの予想CGがど~んと掲載! さらにはクラウンスポーツの試乗ルポもあるなど、今号も盛りだくさんです。ヒュ~!

カタログ