フェラーリといえば「跳ね馬」!多くのロゴマークに動物が採用されている理由

フェラーリといえば「跳ね馬」!多くのロゴマークに動物が採用されている理由

 フェラーリ、ランボルギーニ、プジョーなど、世界の多くの自動車メーカーが、エンブレムのモチーフに動物を採用している。動物が採用されることは特段おかしなことではないが、自動車メーカーのエンブレムは、異常に「動物率」が高い。

 自動車メーカーのエンブレムには、なぜ動物が使用されることが多いのか。自動車メーカーのエンブレムの歴史を振り返りつつ、動物がモチーフになっている背景について紐解いていく。

文:エムスリープロダクション/立花義人
アイキャッチ写真:Adobe Stock_Mathias Weil
写真:Ferrari、Lamborghini、Peugeot、JAGUAR、Porsche、Alfa Romeo、ABARTH、TOYOTA、SUZUKI

【画像ギャラリー】こんなにたくさんある!! 動物のエンブレムが採用されているメーカーやクルマ


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします