■「優雅さ」を求めるユーザーの支持を獲得
納期の短縮や明確化を図るため、フィガロは2万台限定販売とされていたが、東京モーターショーで好評だったうえに、発売時には恋愛至上主義を謳った「東京ヌーベルバーグ」のコンセプトや、短編オムニバス映画「フィガロストーリー」の制作・公開といった異例のマーケティング活動が功を奏し、第1回目の予約申し込みでは8000台の予約枠に対して21万1814件、2回目には、6000台の枠に13万127件の申し込みがあったという。
価格は182万円というフィガロよりも上級に位置付けられるクルマと同等の価格設定だったにもかかわらず、購入者が殺到した背景には、後の価格上昇に期待したユーザーが存在していたことも影響していると思われるが、多くのユーザーがちょっとしたお洒落や優雅な気分を気楽に楽しめるクルマを求めたことが好調な販売に繋がったと言える。
利便性や効率を重視する現代のクルマ選びとは異なり、当時は精神的なゆとりが求められる時代だったことが、フィガロのようなクルマの存在を歓迎し、それが大ヒットをもたらしたと言っていい。
ただしこういった観点は今の時代には則さない。もしリバイバルされたとしても、1990年代当時のような大反響をもたらすとは思えないが、クルマを趣味とかお遊びと割り切って選べる大らかさがあってもいいはずだ。パイクカ一の本質的な魅力は、そういったところにあるはずだから。
【画像ギャラリー】今も復活を望む声が多いパイクカー、日産フィガロの写真をもっと見る!(11枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方EVで復活させたらいいんじゃないかと常々思う
軽枠にしたらさらにいけるんじゃない?
CM バンバンフィガロじゃ無かったっけ?
中古で譲ってもらったブルーのフィガロを所有していました。マーチベースで大きさも扱いやすく、なによりシンプルな可愛さがあって嬉しかったです。走りは…マーチに乗らなかったので違いは分かりませんでしたが、免許取り立てでも運転はらくらくでした。最大の問題は乗り換えるクルマがないという所でしょうか。わたしは二年ほど乗ったところで壊れてしまい、結局ラパンショコラに乗り換え、以後ラパンを乗り継いでいます。