場外だけが「築地」じゃない!! 築地本願寺をはじめ、由緒ある建築物巡りが楽しい

『築地本願寺』威風堂々。東西文化が結集した稀代の建造物

『築地本願寺』本尊の阿弥陀如来
『築地本願寺』本尊の阿弥陀如来

 そもそも築地の地名自体が、明暦の大火後、幕府が本願寺に与えた現在地が海だったため、築地(埋め立て)して寺を建てたことによる地名。まさに築地本願寺こそが築地のルーツなのだ。重文である現在の本堂は昭和9年竣工。

[住所]東京都中央区築地3-15-1

『築地本願寺カフェTsumugi』

[住所]東京都中央区築地本願寺3-15-1 築地本願寺インフォメーション棟
[電話]03-5565-5581
[営業時間]8時〜17時LO
[休日]無休
※朝ごはんは10時半までの提供。予約がベター

『カトリック築地教会』カトリック教会として東京最古

『カトリック築地教会』
『カトリック築地教会』

 『カトリック築地教会』つつましやかで厳かな聖堂。週末に行われるミサにも参加することができます。

[住所]東京都中央区明石町5-26

次ページは : 『波除神社』食を愛する読者なら行かねばならぬ神社

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…