ル・マンはいつでも劇的な結末をもたらすレースだけど、2023年も同じく熱戦となった。しかしトヨタファンなら思い出すのが「ノーパワー!!」という中嶋一貴選手の無線交信。同時現地で取材していたジャーナリストで呆然とした顔でいたところ救ってくれる人がいた。
文:段純恵/写真:段純恵、WEC、TOYOTA
■「NO POWER」の悲劇から救ってくれた民泊ホスト
私のル・マン民泊ホストはジルベールとイヴリンのカミュ夫妻という。サーキットまで、渋滞さえなければクルマで10分のカミュ家には2016年からお世話になっている。
もとはACOの仕事をしていたT氏の常宿だったが、T氏がACOを引退されるのにあたり、私にカミュ夫妻宅を紹介してくれたのだ。
それまで私のル・マン取材の宿は、一泊が通常料金の3倍(2023年は10倍以上)かつ4泊縛りでも取れれば超ラッキーの駅前ビジホ、それがダメなら30~40キロ離れた街に高速道路を使って通っていた。
どれも美しい街でドライブも楽しめたが、朝食も摂らず宿を出て帰りは星降る夜中の1週間は、今より若かったとはいえ本当にキツかった。サーキット至近の宿を譲ってもらえたことも飛び上がるほど嬉しかったが、物理的距離よりも素晴らしかったのは、ホストであるカミュ夫妻のお人柄だ。
一昨年の東京五輪以来『オモテナシ』という日本語が世界に広まったが、そんな軽い言葉では表現できない温かな心と理解、善良さ、聡明さを訪れるたびにお二人から感じている。
カミュ夫妻とのやり取りは、私のドヘタクソな英語と私よりうんと流暢なイヴリン夫人との英会話が主だが、夫人の不在時にはジルベール氏と英単語の応酬になる。それでも相手の考えを理解できるのが人づき合いの不思議なところで、とりわけカミュ家に初めて投宿した年の出来事は忘れられない。
中嶋一貴選手の悲痛な「NO POWER!」の叫びが耳から離れず、茫然自失状態のまま宿に帰ったらジルベール氏が待っていた。
テレビ中継ですべて見ていたジルベール氏は、本当に残念だった、トヨタの人々やカズキナカジマは大丈夫かと聞いてくる。うん、大丈夫、というのが精一杯で、それ以上なんと言えばいいのか迷っていたら、シンプルなフランス語が口をついてでた。
「C’est Le Mans」。これがル・マンだね。
私のつぶやきを聞いたジルベール氏が、間髪入れず打たれたように言葉を返してきた。「C’est Ça! C’est Le Mans!」そうだ! これがル・マンなんだ!
激しく同意を表すと、ジルベール氏はひと言ひと言確かめるように英単語を並べた。
「トヨタは、レースに勝った。でも、優勝ではなかった。それでも、続ければ、いつか、必ず、勝つ。これがル・マンなんだ」
どんなに言葉を連ねても、この時のジルベール氏が並べた単語以上に、私を慰め、励ますことはなかったといまでも思う。
コメント
コメントの使い方