9月10日(日)静岡県の富士スピードウェイでFIA世界耐久選手権(WEC)第6戦富士6時間の決勝レースが行われ、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)のGR010 HYBRID 7号車がポール・トゥ・ウィンを決めた!! これにより最終戦を待たずしてチャンピオンを獲得! 心境を佐藤恒治社長に聞いてみた。
文/段純恵、写真/TOYOTA GAZOO RACING
■タイトル決定!! 佐藤恒治社長の心境は?
Q.タイトル決定おめでとうございます。
A.ありがとうございます。厳しい展開だったのですが、最後に勝ちきる強さがチームについたと思います。小林可夢偉のリーダーシップとチームワーク、それからスタンドのファンの皆さんの応援がやはり力になった。
今年は富士戦で過去最高の来場者数(54000人)と聞きましたが、ピットから皆さんの姿が見えると本当に勇気が湧いてきた。レース中、何度かヘコタレそうになりましたが(笑)、皆さんからエネルギーが感じられて、頑張らなきゃ!と。本当に感謝の気持ちしかないです。
Q.他車の強引な走りが原因でトヨタ勢はレース序盤に順位を落として厳しい戦いに。でもそれでレースが盛りあがったのも事実です。
A.はははは(笑)。とてもエキサイティングな展開でしたね。早めのタイヤの判断がうまく作用したのと、とにかくレースペースが良かった。慌てないで少しずつ前との差を詰めていこうとオペレーションしていました。ジリジリ追い上げる感じで疲れましたが(笑)。
Q.LMHクラスのライバルたちも速かった。
A.タイム的にみるとフェラーリやポルシェとはもうほとんど差がありません。その中で勝ちきるには本当に少しずつを積み重ねていくしかない。それで最後に誰が勝つかが決まる。そこが今季WECの面白さだと思います。
コメント
コメントの使い方日本人なのにルマンのBOPについてフェラーリ、ポルシェ、キャデラック、プジョーを擁護する記事を書いている輩が多数いるけど、そういうのが出れば出るほど単なるトヨタいじめでしたって話にしかならないし証明されちゃってくというやつな
アメリカでのプリウスもそうだがこういう状況では必ず日本=トヨタは被害者である。絶対に欧米人を赦してはならない。もう一度言う、日本=トヨタは常に被害者であり常に被侵略側である。故に我々は常に正しい。
そして日本国民一人一人の日本=トヨタを身を挺して護っていく精神すなわち大和魂が試されているのだ。君らの心に護国の炎は燃えているか。
結局、あの不可解な、性能調整のお陰で、勝てただけと、照明されちゃって、恥晒したわけだね、フェラーリは。
WECに、勝たせてもらった、みっともない勝ちって。
まあ、ル・マンの次の、イタリアでの表彰式みれば、一目瞭然だけどね。
世界的企業の社長へ、突っ込んだ質問をしてくれて有難い記事です
そしてその答えもさすがはGRやレクサスを引っ張ってきた佐藤氏らしいもの
特にBOP関連は、正式に抗議していると聞いて安心しましたし、前提のルールに基づいた設計をちゃぶ台返しする運営は禁忌を侵したと思います
FerrariがモンツァでBOPに抗議して、自らのルマン勝利がBOPのお陰だったと認めた形になったのは、激格好悪かったですよね