2025年の年明けに編集部が入手した情報は「トヨタとマツダが本格スポーツカーを共同開発する」というものだった。それは次期型GRスープラのことなのか? 両社はそれぞれどの部分を担当するのか? 今わかっている情報をお伝えする!!
※本稿は2025年2月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:マツダ、トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年3月10日号
![マツダが新型[GRスープラ]共同開発!? トヨタでは不可能な[スープラらしさ]マツダ技術で実現か!!](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2025/03/16141619/00_s_scoop_mzd-tyt_FRsport_08_head-600x400.jpg?v=1742102180)
2025年の年明けに編集部が入手した情報は「トヨタとマツダが本格スポーツカーを共同開発する」というものだった。それは次期型GRスープラのことなのか? 両社はそれぞれどの部分を担当するのか? 今わかっている情報をお伝えする!!
※本稿は2025年2月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:マツダ、トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年3月10日号
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方あの6気筒重くない?
めちゃくちゃでかい車にならない?
スバルがBRZ86協業で得たスポーツカーのノウハウや直噴エンジン技術は、非常に大きな財産となりました。
しかも車作りの姿勢や円滑さにまで影響大きく、元の良さはそのままに、スバルが良い方向に変わりました。
マツダファンの方も同様に最初は抵抗あると思いますが、これが本当なら私は大歓迎すべき事だと思います