2021年も残すところあと約3か月。今年は東京モーターショー開催年であり、本来なら今ごろ多くの新型車が世界初公開となっていたはずだ。
コロナ禍により残念ながらショーは中止となったが、予定されていた新車がお蔵入りになったわけではない。そこで本稿では、年内に登場し、東京モーターショーにも間違いなく出展されていたであろう新型車たちの最新情報をレポート。まだまだ数多くのモデルが登場を控えている。
文/遠藤徹、写真/SUBARU、MITSUBISHI、DAIHATSU、TOYOTA
【画像ギャラリー】本文未収録写真あり!! 2022年発売開始のスバル新型WRX S4を写真で見る
■残り約3か月も大物新車&改良モデルが目白押し
2021年10~12月に登場する新型車&改良モデルは、三菱自動車の新型アウトランダーPHEVをはじめ、トヨタ ライズ&ダイハツ ロッキーハイブリッド、スバル 新型WRX S4、日産 ノートクロスオーバー、トヨタ RAV4そしてホンダ N-BOXなどがあげられる。
多くが最近マーケットニーズの高いSUVバージョンで占められていることが伺える。10月上旬以降、順次事前の先行予約の受付を開始する方向にある。
年内登場モデルのアウトラインをざっと追って見ると、まず三菱のアウトランダーPHEVは10月下旬にも発表、年内に発売開始する見込み。発表日から購入のための見積書の作成、受注が可能となる。
2022年発売予定である日産の新型エクストレイルとプラットフォーム&エンジン以外の基本コンポーネントを共用する。開発コンセプトは「威風堂々」としている。従来モデルに比べてひと回りサイズアップして上級シフトする。
パワーユニットは2.4Lエンジンとモーターを組み合わせたPHEVのみ。3列シート7人乗りを設定する。
車両本体価格は上級で500万円程度の設定になると予想される。このパワーユニットは1年後の新型エクストレイルにも搭載される見込みである。
■ロッキー&ライズHVと新型WRX S4登場!
トヨタ ライズ&ダイハツ ロッキーは11月1日に発表・発売する。現行モデルの発売が2019年11月5日であり、2年経過でのマイナーチェンジとなる。
新開発の1.2L・4気筒エンジンに1モーター&リチウムイオンバッテリーを組み合わせたダイハツ独自の技術によるもの。今回はFF車のみの設定で4WD車は従来どおり、1Lターボとの組み合わせとなる。
内外装のデザイン変更はおこなわない。従来の1Lターボ車に比べて30万円程度の値上げとなる見込みである。4WD車は1~2年後のビッグマイナーチェンジに設定される見通しである。従来モデルはすでに売り切っており、購入はできない状況にある。
スバルの新型WRX S4は、11月末か12月上旬に先行予約の受付が可能になるが、発売は2022年になってからと思われる。
「スバルグローバルプラットフォーム」を採用。エクステリアデザインはキープコンセプトでの世代交代となる。フルインナーフレーム構造の採用によってボディ剛性を大幅に向上、高速域での走りのポテンシャルアップを図る。
パワーユニットは新開発の水平対向4気筒2.4Lターボを搭載。最新の安心・安全デバイスである「アイサイトX」の標準装備車を設定する。
ボディサイズは、全長4670mm(従来モデルは4595mm)、全幅1825mm(同1795mm)でそれぞれ75mm、30mm延長・拡大するが、全高は1465mmで10mm低く取っている。ホイールベースは2675mmで25mm延長する。
エンジンスペックは最高出力275ps、最大トルク375Nmで最高出力従来の2Lターボの300psに比べると、25ps低く、最大トルクは同レベルでトルク重視のチューンでまとめている。タイヤは18インチを履く。
グレードは標準の「A」、上級の「B」にそれぞれアイサイトX、なしの4タイプ、ボディカラーはホワイト、グレー、ブラック、レッド、オレンジ、ブルーパール系のトータル5色の構成となる。
コメント
コメントの使い方