■トヨタライズやホンダエレベイト対抗でマグナイトをぜひ日本にも
マグナイトはインドやインドネシアといった新興国で販売されるコンパクトSUV。
ボディサイズは全長3994×全幅1758×全高1572mm、ホイールベース2500mm。と、全長を考えると全幅が広く、そのぶん、キャビンやラゲッジスペースは広い。
搭載されるパワートレーンは1L、3気筒NA+5速MT、同ターボ+5速MTとCVTだ。
インドでの価格は最上級グレードの1Lターボ+CVTで86万9610ルピー(約133万8000円)と安く、自動ブレーキ&運転支援システム付きで、ライズ&ロッキーに対抗して販売すれば売れるのではないだろうか。
ホンダのエントリーSUV、エレベイト(全長4312×全幅1790×全高1650mm、ホイールベース2650mm)も2024年初頭に発売が予定されているので3つ巴となればこのクラスのSUVは大いに盛り上がりそうだ。
【画像ギャラリー】新型エルグランドの予想CGイラストと日本でも販売してほしい海外専売車(8枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方何で日産車だけマフラー弱いの?
穴開くってレベルじゃないよね日産の純正マフラー
エルグランドぐらいならステンレスマフラーなのかもしれんが
日本人はなんだかんだ輸入車(物)に憧れを持ち続けてる人種だから、停滞している既存のラインアップより海外日産ブランドをばら撒くのは戦略として有り。インフィニティも持ってるのだから、レクサスと対抗すれば弊社の独断場も防げる。買うか買わないか?人気車は数年待ちが当たり前の時代。インパルに任せず、正規ルートでどんどん輸入しましょう。某広島企業の個性のないパク車を阻止して、再び国産のトップに降臨して欲しい。
日本人はトヨタしか買わないだろ。
導入した所で、同価格帯のトヨタ車の1割も売れない事が確定してるのに、導入するわけ無いじゃん。
君ちょっと頭おかしいでしょ
国産はトヨタばかりじゃないし日産も
ホンダもあるぞ
君もしかしてつまらないトヨタ乗り?
それなら納得
新型エルグランドが出るって言い続けて何年経ったの?
本当に開発しているのかも怪しいな
日産がなぜダメなのか?記者さんは海外で売れてるからそれを持ってきたらという考えのようだが、まるっきり問題点をつかんでないね。まず国内製造工場潰せばその分雇用が減り、自然と自社製品購入する客が居なくなるということ。ホンダもしかり後追いしてるから、販売が伸びない。まず国内生産強化を第一に考えないと、輸入販売会社になってしまうよ
マ-チ売れましたか?海外製品だよ日本人と嗜好が違うこと理解しましょう