1989年10月にデビューしたSW20型の2代目MR2の初期型はとにかく危ないクルマだった。アンダーステアセッティングでとにかく曲がらないクルマで、危ないクルマと言われた。SW20型MR2は本誌ベストカーでも何回か取り上げたことを思い出す。そこで当時の2代目MR2はなぜ危ないクルマと言われていたのか? そして今、復活するMR2の話も紹介していこう。
文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカー編集部、トヨタ
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方FRスープラ、MRのMR2それぞれの乗り方をテストドライバに教えて頂いた。特にMRはフロントが軽いためにコーナ-を曲がるときにハンドルが利かない。そこでブレ-キングし、車重を前方移動と同時にハンドルを切り始める 難しかった記憶があります
予想価格を見ると夢も希望も持てないなぁ
予想価格、1000~1200万円?
地方の中古マンション買う方がいいなw
Ⅰ型Tバールーフ900番代の初期ロットに始まり、MRの面白さ楽しさ気持ちよさにハマりⅢ型ノーマルルーフでハイフロータービンに載せ替えⅤ型まで乗ってほんとに楽しい時代でしたね。今の国産は乗りたいクルマは桁外れの高級価格お手頃なのはSUVだのハイブリでATだのってつまんないクルマしかないからなぁ…今はグランツーリスモやプラモデルで改造楽しんでますわw