【カローラほか新型続々登場でいま一番面白い!】 国産Cセグメントモデル 最新ランキング

【カローラほか新型続々登場でいま一番面白い!】  国産Cセグメントモデル 最新ランキング

 基本的には欧州で使われることの多い「セグメント」というクルマのカテゴリー基準。Cセグメントというと、全長が4200〜4500mmに含まれるものを指し、VWゴルフ、BMW1シリーズなどがこれに当てはまるカテゴリーだと考えておけばいい。

 いま、このCセグメントの国産車が熱い。マツダ3、NEWカローラが相次いでデビューし、一気に盛り上がりを見せているのだ。特にやたらと評判のいいカローラの登場はこのカテゴリーに大きな刺激を与えることになった。

 こうなると気になるのが「一番いいのはどれなのか?」ということ。本企画では、その疑問にお答えするべく日本車に対象を絞ったCセグメントの最新ランキングを展開していく。

 選者は自動車評論家の国沢光宏氏と岡本幸一郎氏。両者のセダン、ハッチバックのお薦めモデル・総合ランキングを発表する。

■セダンラインナップ
・トヨタ カローラセダン
・トヨタ プリウス
・トヨタ プリウスPHV
・ホンダ シビックセダン
・マツダ マツダ3セダン
・スバル インプレッサG4

■ハッチバックラインナップ
・トヨタ カローラスポーツ
・ニッサン リーフ
・ホンダ シビックハッチバック
・マツダ マツダ3ファストバック
・スバル インプレッサスポーツ

【画像ギャラリー】国沢氏、岡本氏の点数を合計!! 最新国産Cセグ総合ランキング

※本稿は2019年10月のものです
文:国沢光宏、岡本幸一郎、ベストカー編集部/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年11月26日号


■カローラ発売で注目のCセグセダン 一番のオススメは?

 まずはセダンから。冒頭で車名を挙げた6車が現在売られている日本のCセグメントセダンたち。それぞれに特徴と魅力を備えたクルマばかりだ。

●国沢光宏オススメのCセグメントセダン

「いいクルマ」の基準は人によって大きく変わってくるが、総合評価という観点で選ぶなら、もはや圧倒的にカローラだと思う。

 なんたって弱点はリアシートの居住性のみ。いや、Cセグメントで納得できるリアシートスペースを確保しているのはインプレッサG4くらいなので、カローラだけの問題じゃありませんね。

国沢氏にまず筆頭で推されたトヨタ カローラセダン

 ちなみにプリウス&プリウスPHVはカローラと同じプラットフォームのためカローラと同じ。マツダ3もデザイン重視でリアシート狭い。

 そのほか全般を見ると、燃費と動力性能のバランスや(シビックとインプレッサG4は燃費悪い)、コストパフォーマンス(シビックとマツダ3が極端に悪いです)、などでカローラがライバルの追随をまったく許さない。

 燃費やコストパフォーマンスで同等のプリウスも、自動ブレーキ性能が一世代前のままという大きな弱点を抱えてしまってます。

カローラが新型に切り替わったことで、プリウスとの差がグンと縮まった!

 どんな評価軸で比べたってカローラは負けていない……どころか圧倒的に強かったりする。強いて負けてるブブンを上げたら4WD性能か。

 個人的に「カローラ凄いですね!」と感じたのがハンドリング。皆さんマツダの受け売りでマツダ3をハンドリングいいと思っているようだけれど、カローラと比べたらステアリングフィールや限界特性で比較にならないです。

 というか、マツダ3よりシビックのほうがいいし、それよりインプレッサは上。プリウスもカローラに届いておらず。

シビックセダンは独特のデザイン感覚とクラス唯一のターボエンジンが特徴。走りの質はかなり高い

 じゃ国沢光宏はこのクラスならカローラを買うかと聞かれたら「買わない」と答える。カローラという車名、私らの世代からすると魅力ありません。

●岡本幸一郎のオススメCセグメントセダン

 基本的にはいいクルマばかりだが、そのなかでも特にいいのはカローラだ。最も気になるところがなく、いいと感じさせる部分も多い。よくできているけどつまらないなんていうこともない。

 乗りやすく快適で、意のままに気持ちよく走れるので、ドライブしていて楽しい。本当に、ずっと乗っていたくなるようなクルマに仕上がっている。

 その土台になっているのがTNGAであり、いち早く採用して、すでに改良も行ったプリウス系もよくできているが、カローラはさらによくできていて驚かされた。

 デザインもこのなかで最もまとまりがよく、スタイリッシュだと思うし、インテリアの質感も高く、装備面でも最も充実している。アラを探せばないことはないが、本当によくできていると感心した。

 シビックとインプレッサもなかなかいいクルマだ。ただし、両車ともやや気になるところも見受けられる。

日本のCセグメント車のなかでデザインがピカイチなのはマツダ3。このサイズでの存在感の高さは他車を圧倒する

 シビックはセダンとハッチバックで生産国が違って、標準装着のタイヤやダンパーのサプライヤーなども異なり、エンジンがハイオク仕様かレギュラー仕様かという違いもあるのだが、それでも乗り味はかなりスポーティ。

 むろんそれを狙ったのだろうが、セダンとしては、もう少しマイルドでもよい気もした。

 インプレッサはもう少しエンジンに魅力がほしいところ。マイナーチェンジ版には未試乗なのだが、おそらくカローラを超えることはないだろう。

次ページは : ■スポーティさを主張するハッチバックのいいクルマはどれだ?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!