トヨタの全車全店扱いの明と暗 実はユーザーにはデメリットが多い!?

トヨタの全車全店扱いの明と暗 実はユーザーにはデメリットが多い!?

 かつての日本のクルマ販売は、チャンネル制が一般的だった。チャンネル制とは店舗によって扱っている車種が違う販売方法だ。しかし、日産、ホンダ、マツダ、三菱、スズキは全車全店扱いに切り替えた。

 それに対しトヨタは唯一販売チャンネル制を堅持してきたが、東京地区は販売会社を統合し、2019年4月にトヨタモビリティ東京になって全車全店扱いとし、その1年後の2020年5月からは全車全店扱いを全国展開した。

 既存の販売系列は残るが、実質的にチャンネル制をやめたのだ。

 全車全店扱いにするとユーザーはどこに行ってもすべてのクルマが購入できるというメリットがある。人気車の販売台数も伸びる傾向にある。しかし、人気車にセールスが集中しするなど全車全店扱いに弊害がないわけではない。

 クルマの販売事情に詳しい渡辺陽一郎氏が、トヨタの全車全店扱いの明と暗について考察する。

文:渡辺陽一郎/写真:TOYOTA、平野学、奥隅圭之、池之平昌信、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】コロナ禍でトヨタ1強がさらに加速!? 2020年7月のトヨタ車の販売ランキングトップ15をチェック!!


トヨタの新しいクルマは軒並み納期が長期化

新型ハリアーは上位グレードの人気が高く納期も長くなっている。特にZグレード専用の調光パノラマルーフを装着すると最大8カ月(2020年8月現在)
新型ハリアーは上位グレードの人気が高く納期も長くなっている。特にZグレード専用の調光パノラマルーフを装着すると最大8カ月(2020年8月現在)

 最近の国内販売はコロナ禍の影響もあって下がり気味だが、トヨタ車は堅調に売れている。国内で売られる小型/普通車の約半数を占めて、販売ランキングの上位にもトヨタ車が多く入る。

 ただし納期は全般的に長い。2020年8月下旬に販売店に尋ねると、7月に小型/普通車販売ランキングの1位になったヤリスと2位のライズは、両車とも3カ月を要する。8月下旬に契約しても、納車は11月の中旬から下旬になってしまう。

 この内ライズは、ダイハツが開発と製造を行うOEM車だ。ダイハツブランドで販売されるロッキーの納期は約2カ月だから、実質的に同じクルマなのに、登録台数の多いトヨタブランドのライズは約1カ月長い。

デビューから幾度となく販売トップに輝いたライズ。全店扱いになり販売はさらに安定しているので、納期が短くなる気配はない
デビューから幾度となく販売トップに輝いたライズ。全店扱いになり販売はさらに安定しているので、納期が短くなる気配はない

 新型ハリアーは2020年6月の登場で設計が新しく、高価格車でありながら、小型/普通車販売ランキングの4位に入った(3位はカローラシリーズ)。

 この納期は長く、中級のGが約4カ月だ。8月下旬に契約しても、納車は12月になる。さらに上級のZは、納期が6カ月に達して、8月の契約なら納車は2020年2月だ。Z専用のオプション装備となる調光パノラマルーフを装着すると、納期は8カ月に伸びて2020年4月頃まで待たされる。

 このほかRAV4も以前に比べると短くなったが、今でも約2カ月は要する。

 プラグインハイブリッドのRAV4 PHVは、メーカーのホームページによると「生産能力を大幅に上まわる注文をいただき、年度内(2020年3月まで)の生産分は終了」しているという。

 販売店に問い合わせると、「お客様からの注文は受けるが、納期はわからない。メーカーへの発注が可能になった段階で、順番にこなしていく」とのことだ。

デビューして1カ月足らずで異例のオーダーストップとなったRAV4 PHV。注文は受け付けているが、いつデリバリー再開になるかはわかっていない
デビューして1カ月足らずで異例のオーダーストップとなったRAV4 PHV。注文は受け付けているが、いつデリバリー再開になるかはわかっていない

次ページは : 人気車の陰に不遇のクルマあり

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…