クルマの心臓部たるエンジン。自動車評論家、そしてレーシングドライバーでもある松田秀士氏が、個性派エンジンを搭載した国産モデル5台を旧車&現行車から選出。類まれなる個性派5台が揃った。
【画像ギャラリー】RX-8 マツダ3 フロンテクーペ…珠玉の個性派エンジンを積んだ傑作モデルたちをギャラリーでチェック!!!
※本稿は2020年9月のものです
選者&文:松田秀士/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年10月10日号
■まさに唯一無二のマツダ ロータリーエンジン
個性的なエンジン。世界で唯一の存在として注目を集めたマツダのロータリーエンジンだろう。
ロータリー搭載車は数あれど、なかでも個性的なのは、現時点で最後のロータリーエンジン車となったRX-8だ。それに搭載された13B-MSPエンジンだ。
そのどこが個性的なのか? というと、それまでのロータリーエンジンはペリフェラルポート式といって、吸排気用のポート(穴)がおむすび型ローターが回転する頭上の天井に開いていたのに対して、ローターの側壁に開けたサイドポート式を採用したこと。
ペリフェラル式は吸排気のオーバーラップ(同時に開いている)が発生するうえ吸排気ポートのタイミングに制約があるのに対して、サイドポートはオーバーラップ解消が可能。
加えて開閉タイミングの自由度が広がり、よりたくさんの吸気が可能になりパワーが出せる。自然吸気でもターボ並みのパワー、それがRX-8だった。
■世界の誰も成功しなかったSKYACTIV-Xの技術
同じくマツダがMAZDA3などに搭載するSKYACTIV-Xも個性的。もうマツダは個性派エンジンのデパートです。
ガソリンエンジンをディーゼルのように圧縮着火させるこの技術は世界中の自動車メーカーのエンジニアが研究し、成しえていない技術。
初めて試乗した時、「ある回転域だけHCCI(予混合圧縮着火)を行っているのだろう」と高を括っていたのだが、実際には非常に広い回転域でHCCIを行っていたことに驚いた。
■「個性的」というよりも「優秀」 スバルの水平対向ボクサーエンジン
スバルといえば水平対向のボクサーエンジン。
現在その主流は4気筒だがアルシオーネの時代から6気筒が存在した。
その最終機となったのがEZ36型、3.6Lの水平対向6気筒エンジンで4代目アウトバックに搭載されていた。
その排気量ゆえ低回転域で力強く、高回転域までフラットで滑らか。
6気筒ゆえにバランスがよく振動の少ない、「個性的」というよりも「優秀な」エンジンだった。
■直列5気筒のホンダ インスパイア
ホンダ インスパイアの初代と2代目に搭載の直列5気筒エンジン。国産の直5は後にも先にもこのG20AとG25A型のみ。
FFに直5は長すぎる! フロントミドシップと銘打ってフロント車軸上にエンジンをポン置き! なのでドライブシャフトがオイルパンを貫通していた。ホンダはこのレイアウトをほかのエンジンでも採用してましたね。
コメント
コメントの使い方