先日、プロトタイプが公開された、日産の「新型フェアレディZ」。詳細なスペックなどは現時点明らかにされていないが、V6ツインターボの搭載と、6速MTの採用は公表されている。
このV6ツインターボはおそらく、「V37型 スカイライン400R」に搭載されている3L V6ツインターボ(VR30DDTT)、または、そのZ専用チューニング版になるだろう。
Z33型(VQ35DE:3.5L V6 NAエンジン)、Z34型(VQ37VHR:3.7L V6 NAエンジン)と、2世代にわたり大排気量NAエンジンを搭載してきたフェアレディZだが、次期型では3Lターボへのダウンサイジングで生き残りをかけることになる。
「Zまでターボか……」と思った方も多いだろう。かつては「スポーツカーの魅力」といわれていた大排気量NAエンジンだが、いまや絶滅の危機にある。大排気量のNAスポーツカーは、このまま絶滅の道を進むことになるのだろうか?
文/吉川賢一
写真/NISSAN、TOYOTA、LEXUS、編集部
【画像ギャラリー】「フェアレディZ 、おまえもか!」 かつての大排気量NAエンジンからターボ化したスポーツモデルたち
■現存するのは、現行Zを除けばレクサスのみ
手始めに、国内自動車メーカーにある大排気量NAエンジンのスポーツモデルの状況を振り返っておこう。
冒頭で触れたとおり、「現行フェアレディZ」には、3.7L V6 NAエンジン(336ps/37.2kgm)、そして「フェアレディZ NISMO」に、専用チューンによってパワーアップがなされたNAエンジンがある(355ps/38.1kgm)が、Z以外の日産車には、大排気量NAエンジンのモデルはない。
トヨタは、というと、「スープラ」のエンジンが、3L直6ツインターボ(387ps/51.0kgm)と、出力違いとなる2種類の2L 直列4気筒ターボと、なっており、どちらもNAではない。「86」に搭載されている2L水平対向4気筒ボクサーエンジン(207ps/21.6kgm ※MTモデル)は、NAエンジンではあるが、大排気量とはいえない。
ホンダは、「NSX」が3.5L V6ツインターボ(507ps/56.1kgm)、「シビックタイプR」が2L直4 VTECターボエンジン(320ps/40.8kgm)と、どちらもNAエンジンではない。マツダの「ロードスター」は、1.5L直4のNAエンジンを積んではいるが、86と同じく、大排気量とはいえない。
唯一、大排気量NAエンジンのモデルがあるのが、レクサスだ。レクサスでは、「LC500」に5L V8のNAエンジン(477ps/55.1kgm)、「RC350」には3.5L V6のNAエンジン(318ps/38.7kgm)、「RC F」には5L V8のNAエンジン(481ps/54.6kgm)のモデルが、ラインナップされている。
「え!? もっとあったのでは!? 」と感じるかもしれないが、ハイパフォーマンスカーのエンジンは、軒並みターボ化されており、いわゆるスポーツカー用の大排気量NAエンジンは、絶滅に近い状態なのだ。
コメント
コメントの使い方