昔は、競技車両のリアスポイラーはGTウイングやWRCで大活躍した2代目インプレッサのスプリッターウイングなど、迫力あるものが多かった。
2000年代までは「高性能車ほど凄いリアスポイラーが付いている」という風潮があったほど、争うようにリアスポイラーの凄さが強調されていた時代もあった。
それに対し、最近の市販車はスポーツモデルでもリアスポイラーが強烈に大きい、ド派手な形状をしているクルマというのはあまり見なくなった。
天を仰ぐような巨大なウイングはGT選手権やWRCなどのレーシングカーには装着されているが、市販車としてはポルシェ911GT3、GT2RS&GT3RS、STIコンプリートカーくらいだろうか。寂しいかぎりである。
そこで、かつて凄いリアスポイラーを装着していたクルマを振り返りながら、今いくらで買えるのか調べてみた。
文/永田恵一
写真/トヨタ 日産 ホンダ スバル STI 三菱 ポルシェ
【画像ギャラリー】ほかにもこんなクルマがあった!! リアウイングがド派手なクルマをギャラリーでチェック!!
2代目トヨタスープラ
1993年登場の2代目スープラは日本車で巨大なリアスポイラーを装着した最初のモデルだった。その理由は2代目スープラがスポーツカーでありながら、ポルシェ928のように「アウトバーンを超高速で走れるGTカー」という要素にも注力していたためである。
このリアスポイラーの効果は絶大で、最高速テストなども盛んだった当時の自動車メディアで2代目スープラのターボ車は280km/h程度の最高速を記録し、最高速で走行中も「スタビリティ(走行安定性)は恐ろしいほど高い」と絶賛されていた。
中古車検索サイトを見てみると、この原稿を執筆している4月上旬時点で2代目スープラの中古車は30数台しか流通しておらず、純正のリアスポイラーを装着している物件はその半分程度だ。
中古車価格はNA車で250万円から、ターボ車になると350万円程度のものもあるという具合で、ノーマルに近いターボ車は数台しかない。さらにリアスポイラーの付いたターボ車のフルノーマル、走行距離1万km台という物件になると新車価格の倍以上となる1000万円を超え、「価格は応談」という物件も少なくない。
コメント
コメントの使い方