トヨタ86エアロパッケージ
2代目モデルが公開されて話題となっているトヨタ86の初代モデルには、ビッグマイナーチェンジ前の前期型をベースにGTウイングの装着を含めたスペシャルモデルとして100台限定で販売されたGRMN(価格は648万円)もあったが、86GRMNは原稿執筆時点では中古車が流通していない。そのため前期型の最後となるDタイプに設定されたエアロパッケージを紹介する。
エアロパッケージは2015年7月に期間限定で追加されたカタログモデルにはないイエローのボディカラーを纏ったイエローリミテッドのバリエーションとして、リアスポイラーを含めたエアロパーツを加えたモデルである。エアロパッケージには標準車とBBSの鍛造ホイール+18インチタイヤ、ザックス製ダンパー、スポーツブレーキパッドが付くFTの2つがあった。
また2016年2月には86の前期型初代モデルの最終モデル的存在となる、イエロー以外のボディカラー数色が選べるエアロパッケージも設定され、エアロパッケージ、エアロパッケージFTともにボディカラー以外はイエローのみのときと共通だった。
エアロパッケージは中古車市場に原稿執筆時点で4台が流通しており、価格は258万円、259万円、272万円、329万円と、やはり標準車に対し絶対額は高い(=値落ちが少ないということだ)。
日産スカイラインGT-R(R33型)
RB26DETT型エンジン+アテーサET-Sというパワートレーンを搭載していた第二世代のスカイラインGT-Rのリアスポイラーは、グループAレース制覇を目指したこともあり、効果の高いものを装着していたR32型、シンプルな形状ながら効果の高いものを装着していたR34型も記憶に残るが、インパクトが強かったのはR33型のものだ。
というのはR33型スカイラインGT-Rのリアスポイラーは形状もそれなりに迫力のあるものだったのに加え、当時珍しかった角度調整機能(0度から18度までの4段階で、車載工具で調整可能)を備えており、特にサーキットではコースに合わせたリアスポイラーのセッティングも可能ということは当時画期的だったのだ。
R33型の中古車は原稿執筆時点で40数台が流通しており、価格は360万円からといったところで、500万円台になると年式を考えれば走行距離が多くない10万km以下の物件が増え、650万円を超えると走行5万km以下でフルノーマルに近い物件もあるというイメージだ。この価格でも十二分に高いが、R32型とR34型に比べればリーズナブルなのは確かだ。
ホンダS2000タイプS
S2000タイプSはエンジンが2リッターから2.2リッターに排気量アップされたS2000の後期型の北米仕様に「走りを極めたS2000」として設定されたCRの日本仕様的なモデルだ。
CRは標準のS2000の電動ソフトトップをアルミ製の脱着式ハードトップとすることなどにより、ボディ剛性を高めながら車重を約40kg軽量化し、専用サスペンションやGTウイングのようなリアスポイラーを含めたエアロパーツを装着するなどしたスパルタンな仕様だった。
2007年に登場したタイプSは電動ソフトトップのままとなった点などCRほどスパルタンな仕様ではなかったが、CRと同じエアロパーツ、専用サスペンションなどを装着し、1999年から10年間生産されたS2000の最終モデルとして相応しい完成度を備えていた。
S2000タイプSの中古車は原稿執筆時点で14台が流通しており、価格は応談を含め468万円からと、新車は399万円だったので、中古車価格はおそらくすべて新車より高い。
なお14台の中古車の価格の内訳は400万円台3台、500万円台4台、残りの7台が応談となっていた。
コメント
コメントの使い方