1990年代、空前のステーションワゴンブームが巻き起こった。その立役者は、スバル・レガシィ ツーリングワゴンだ。ワゴンの持ち味であるスペースユーティリティの良さは当然ながら、走りはスポーツカー顔負け。まさしく二刀流なレガシィは売れに売れた。それに続けとばかり、各メーカーは競い合うようにステーションワゴンをリリースした。
しかし、いつの間にかSUV、ミニバンが台頭して押され気味に……。そしていつの間にか、国産ステーションワゴンは激減してしまった。
しかし、2019年9月にトヨタ・カローラツーリング、2020年10月にはスバル・レヴォーグが登場。この2車種の売り上げが好調に推移していることもあり、ステーションワゴンへの注目度は徐々に増している。
そこで今回は、二刀流どころか、三刀流、四刀流!? の実力を持つ国産ステーションワゴンをピックアップ。この機会に、ステーションワゴンの底力を再認識してほしい!
文/藤原鉄二、写真/スバル、トヨタ、日産、ホンダ、BMW、VW、FavCars.com
【画像ギャラリー】活気を取り戻しつつあるステーションワゴンに要注目!(27枚)画像ギャラリーレヴォーグ(2020年10月~)
スバルが誇るグランドツーリングのDNAを継承したレヴォーグ。2020年10月のフルモデルチェンジで2代目となる。
生まれ変わったレヴォーグは、2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)を受賞。セールス面でもロケットスタートを切り、先行予約台数が8290台、月間販売台数の2200台を大幅に上回る月が続くなど絶好調。2021年4月からは新型コロナ感染拡大の影響もあって多少の落ち込みを見せているが、それでも堅調さは変わらない。
パワーユニットは、新開発1.8リッター直噴ターボ“DIT”エンジンを搭載。低回転域から300Nm(約30kgm)の高トルクを発生し、力強い発進加速を実現。街乗りでの運転のしやすさはもちろんのこと、コーナリング時の立ち上がりもスムーズで、ストレスフリーな走りが楽しめる。
安全装備もスバル独自の最新技術を投入。360度センシングを実現し、安全性を進化させた「新世代アイサイト」が全車に標準装備されている。さらに、3D高精度地図データと、GPSや準天頂衛星「みちびき」などの情報を活用した高度運転支援システム「アイサイトX」を搭載したグレードも新設定されている。
大容量のサブトランクを設置することで荷室スペースを拡張できることも推しポイント。カーゴフロアボード上部のみの容量でも492リッターとかなりのものだが、ここにサブトランクを使用すると69リッター拡張されてトータル容量は561リッターに。先代と比較して40リッターほど容量がアップしている。
税込みで310万2000円~409万2000円。1.8リッタークラスのクルマとしては若干高めの価格設定となっているが、それに見合った八面六臂の働きをしてくれる優等生だ。
コメント
コメントの使い方