燃料代が、ガソリン価格が高い。
全国的にで2021年10月頃から大きく上がり、2022年1月17日現在でもレギュラーが平均168.4円で高止まりしている。この状況下、ガソリン価格値下げのためにトリガー条項発動を望み、よりおトクなクルマ選びをしたくなるのは自然なこと。
そこで今回、代表的な国産ハイブリットコンパクトカーについてランキング形式で評価を行い、どのクルマがオススメかについて検討した!
文/渡辺陽一郎
写真/トヨタ、日産、ホンダ
■ベストなハイブリッド車選びとは?
ガソリン価格は依然として高い。2021年12月8日の全国平均価格は、レギュラーガソリンが168.0円、ディーゼルが使う軽油も147.8円だ。昨今の高価格には、新型コロナウイルスが影響を与えており、この動向は年が明けた今でも見通せない。ガソリン価格の高騰も、いつ終息するかわからない状況だ。
そうなると、なるべく燃料代の安いクルマを買いたいと考えるユーザーも多いだろう。そこで注目されるのがコンパクトなハイブリッドモデル。小さくて軽いボディにハイブリッドシステムを搭載することで、燃費性能が優れている。
しかもコンパクトハイブリッドのカテゴリーでは、2020年から2021年にかけて複数の新型車が登場した。そこで主力車種について、実用性や経済性を比べてみたい。そのラインナップと買い得グレード(2WD)は以下のとおりだ。
●コンパクトハイブリッド車のラインナップ
・トヨタアクアG(223万円/2021年7月発売)
・トヨタヤリスハイブリッドG(213万円/2020年2月発売)
・日産ノートX(218万6800円/2020年12月発売)
・ホンダフィットe:HEVホーム(211万7500円/2020年2月発売)
■燃費性能ランキングはやはり、ヤリスハイブリッド強し!
まず、最も気になる燃費性能と燃料代を比べる。レギュラーガソリン価格は、高値が続く最悪の状況を想定して、冒頭で述べた1L当たり168円で計算する。実用燃費はWLTCモード燃費だ。そのランキングは以下のようになる。
●コンパクトハイブリッドの低燃費ランキング
・1位:トヨタヤリスハイブリッドG(WLTCモード燃費:35.8km/L・1km当たりの燃料代:4.7円・1万km:4万7000円)
・2位:トヨタアクアG(WLTCモード燃費:33.6km/L・1km当たりの燃料代:5.0円・1万km:5万円)
・3位:ホンダフィットe:HEVホーム(WLTCモード燃費:28.6km/L・1km当たりの燃料代:5.9円・1万km:5万9000円)
・4位:日産ノートX(WLTCモード燃費:28.4km/L・1km当たりの燃料代:5.9円・1万km:5万9000円)
コンパクトハイブリッドの低燃費ランキングは上記のとおりだ。WLTCモード燃費をベースに計算すると、1年間に1万kmを走行したと仮定して、1年間の燃料代はヤリスハイブリッドGが4万7000円、アクアGは5万円、フィットe:HEVホームとノートXは5万9000円になる。
比率に換算すると、ヤリスハイブリッドGの燃料代は、フィットe:HEVホームやノートXの80%に収まる。燃料代に20%の差が生じるわけだ。
この損得勘定をどのように行うかはユーザー次第だが、クルマでは当然ながら、燃費以外の機能も重要になる。主要な機能についてもランキングしておきたい。
コメント
コメントの使い方