マツダの新世代ラージ商品群。縦置き直列6気筒エンジンや後輪駆動ベースの新開発車が目白押しになる予定だが、第一弾のCX-60のうちマイルドハイブリッドモデルを2022年9月15日に販売を開始した。
目玉は直6の3.3Lディーゼルエンジンだが実際の消費動向はどのようなものになっているのだろうか。マツダが本日公開した受注状況をベースに分析していこう。
文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカー
【画像ギャラリー】内装ロールスロイスみたいやん!! 今後のマツダを担う超ハイセンスなCX-60一挙公開(8枚)画像ギャラリー■500万円オーバーの価格帯はマツダにとって挑戦だ
CX-60はマツダの新世代ラージ商品群のスタートモデル。マツダとしても今後の製品ラインナップを占う大切なモデルとなる。マツダがCX-60の軸としている部分は縦置きの直列6気筒エンジン、そしてFRベースのシャシーである。
エンジンは3.3Lディーゼルエンジンであり、最大254ps/56.1kgmの大トルクでマツダらしい走る楽しさも演出するSUVとなっている。パワートレインはこのほかにも2.5Lガソリンの直列4気筒も用意される。
各パワートレイン別のスタート価格はガソリンモデルが299万2000円、ディーゼルが323万9500円、ディーゼルハイブリッド505万4500円、プラグインハイブリッド539万円となっている。
いつものマツダらしく「内容を考えたら安い」のだが、ディーゼルハイブリッドはスタートが500万円オーバーという価格帯はマツダにとってはかなりの大きな挑戦となる。事前受注のグレード別割合のデータが公表されたので見ていこう。
■ディーゼル支持80%!! ハイブリッド単独で43%の販売比率
マツダが公表した事前の受注状況は下記のとおり。PHEV(5%)、ハイブリッド(43%)、ディーゼル(37%)、ガソリン(15%)。ハイブリッド単体で半数近くで、ディーゼルグレードを含めると80%となった。
直6エンジンが販売前から大きな話題になっていたということもあり、多くの消費者はディーゼルかハイブリッドを選択することになったようだ。マツダらしい走りが好きな既存のマツダオーナーの乗り換えはやはり多く57%を占める。
一方で新規にマツダ車を購入した他社からの乗り換えが43%、うち輸入車からの乗り換えが20%となっている。近年のマツダのブランディングが功を奏した形といえよう。
またCX-60についてはその内装の充実も特筆すべきポイントで、ハイブリッド車の最上級グレードである「XD-HYBRID Premium Sports」のタンカラーの内装が人気となっている。
コメント
コメントの使い方