「シカク」と「マル」を基調としたデザインで親しみやすさも鬼増し!!! トヨタ新型シエンタの注目ポイントおさらい!

「シカク」と「マル」を基調としたデザインで親しみやすさも鬼増し!!! トヨタ新型シエンタの注目ポイントおさらい!

 2022年8月23日、トヨタは5ナンバーサイズミニバン「シエンタ」をフルモデルチェンジし発売を開始した。運転のしやすさとミニバンの利便性をさらに深化させたシエンタの注目ポイントをあらためてご紹介。首位奪還なるか!?

※本稿は2022年9月のものです
文/ベストカー編集部、写真/TOYOTA、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年10月10日号

【画像ギャラリー】ガソリン/HVの価格表・諸元表・カラーバリエーションも掲載! トヨタ 新型シエンタをギャラリーで見る(43枚)画像ギャラリー

■全長、全幅は変わらず燃費は最高28.8km/L(HV)、価格は195万円(ガソリン)から!

トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」がフルモデルチェンジ。シンプルな「シカクマル」デザインが採用されている
トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」がフルモデルチェンジ。シンプルな「シカクマル」デザインが採用されている

 2代目が2015年に登場してから約7年。扱いやすい5ナンバーサイズのコンパクトミニバンとして人気のシエンタが、ついにフルモデルチェンジを果たした。

 待望のTNGAプラットフォームを採用するが、ボディサイズは全長、全幅を変えずに大人7人がしっかり乗れる室内空間を確保。

 330mmと低いフロア地上高など、子どもから高齢者まで使いやすい配慮がなされている。余裕の室内空間で、ペットとの遠出がしやすいのもポイントだ。

 デザインはアクが強いと評された2代目から変更され、シンプルなモチーフである「シカクマル」シルエットを採用。

 コーナー部を丸くしてコンパクトに見せ、取り回しのよさにもつなげている。

インテリアに関しても、シンプルなモチーフ「シカクマル」を採用。軽快な水平基調のインストルメントパネルが特徴的だ
インテリアに関しても、シンプルなモチーフ「シカクマル」を採用。軽快な水平基調のインストルメントパネルが特徴的だ

 パワートレーンは、1.5Lガソリンエンジンとクラストップレベル WLTCモード燃費で最高28.8km/Lをマークする1.5Lハイブリッドのふたつを用意している。

●トヨタ シエンタ(G ハイブリッド 5人乗)諸元表
・全長×全幅×全高:4260×1695×1695mm
・ホイールベース:2750mm
・エンジン:1490cc、直3DOHC
・最高出力:91ps/5500rpm
・最大トルク:12.2kgm/3800~4800rpm
・モーター最高出力:80ps
・モーター最大トルク:14.4kgm
・WLTCモード燃費:28.4km/L
・価格:265万円

【画像ギャラリー】ガソリン/HVの価格表・諸元表・カラーバリエーションも掲載! トヨタ 新型シエンタをギャラリーで見る(43枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…