インスタ映えって何?「50代以上のおっさんにはいらない装備」と「一度使うと世界が変わるおススメしたい装備」

インスタ映えって何?「50代以上のおっさんにはいらない装備」と「一度使うと世界が変わるおススメしたい装備」

 突然だが筆者は最近63歳になった「ザ・昭和のおっさん」だ。元々、ハイテクとかが“大好物”なのだが、そんな自分でも日々進化するADAS(先進運転支援システム)や思わず「こりゃあ未来だなあ」と感じさせる機能にはニヤリとしたり、その一方で「これ本当に必要なのか?」って感じることも意外と多い。

 そこで、一度使うと手放せなくなる技術、そしてデジタルリテラシーが弱いと感じている50代以上のおっさんドライバーにとって「これいらないかも~」って思える装備などを周りの意見も聞きながらまとめてみた。

文/高山正寛
写真/トヨタ、日産、ホンダ、スバル、BMW、Adobe Stock

【画像ギャラリー】クルマに話しかけんのってカッコ悪くない? 使ってみれば驚くほど便利なハイテク装備(6枚)画像ギャラリー

■あると便利、そして必要な装備は何か?

 まず大前提としてADASなどの装備はアクティブ/パッシブ含め、交通事故の減少や生命を守る点でも必要だし、その進化にも当然期待している。

 余談だが筆者がまだ駆け出しの編集者だった頃、ハイパワーを売りにしたニューモデルの試乗する機会に恵まれた。ちょうど安全装備について今後装着義務化されるかどうか議論されている頃、そのクルマの担当者が言い放った言葉を私は忘れない。

 「安全を前面に押し出しているクルマなんて売れないんだよ」って……(実際はもっとトゲのある言葉だった)。おいおいマジかよ、って怒りすら覚えたものだが、今の時代を見て欲しい。ドライバーの高齢化、複雑化する交通事情、車両側だけでなく自転車や歩行者側のマナー低下など数え上げれば切りがないほどだ。

 閑話休題。これらの問題解決にもADASや快適装備は欠かせないものになってくるが、今回のテーマである50代以上のドライバーにとってあると助かるのは「体力の消耗やストレスを極力抑える」装備だ。その代表的なものとして以下に挙げてみる。

スバルのアイサイトver.3のACC。高速道路や自動車専用道路で0~約100km/h(ツーリングアシスト搭載車は0~約120km/h)の広い車速域で先行車に追従走行。ノロノロ運転が続く渋滞時でも一定の車間距離を保って追従走行し、先行車が停止するとブレーキ制御で減速、停止し、停止状態を保持。先行車が再発進したらスイッチかアクセルペダルで再び追従走行に復帰できる
スバルのアイサイトver.3のACC。高速道路や自動車専用道路で0~約100km/h(ツーリングアシスト搭載車は0~約120km/h)の広い車速域で先行車に追従走行。ノロノロ運転が続く渋滞時でも一定の車間距離を保って追従走行し、先行車が停止するとブレーキ制御で減速、停止し、停止状態を保持。先行車が再発進したらスイッチかアクセルペダルで再び追従走行に復帰できる

1:ACC

 「アダプティブ・クルーズ・コントロール」の略でメーカーによっては呼称も異なる。

 ADASや自動運転領域でも将来進化が期待される機能だが、実際自動運転「レベル2」を達成している日産アリアの「プロパイロット2」に試乗すると、アクセルやブレーキ操作だけでなく、ステアリング操作に関しても該当する高速道路上であれば「ハンズフリー走行」も行え、体力の消耗は結構抑えられる。

 50代以上のおじさんであれば、もうベテランドライバーだ。

 先の信号が赤になって停車する場合、助手席の奥さんや後ろに座る子供に気を使って、停止する直前でカクンとまではいかなくてもなるべくブレーキによるショックを与えないような気づかいを普段からしていると思う。え、社長の運転手じゃないんだから、そこまで気を使ってないって?

 何がいいたいのかっていうと、ACCを使って高速道路の渋滞を走ったことがある人はわかるが、停まった時のショックの少なさに驚いて、「俺にはこんな気づかい運転はできない」と思ったはず。ちょっと話は逸れましたが……。

 またハンズフリー機能はなくても、前走車との距離など感知してステアリング操作も含め自然な制御が行えるという点ではVWの新型BEV「ID.4」に搭載されている「トラベルアシスト」に感動した。

 この機能は現在のVW車に多く採用されているが、元々ACCとBEVの相性は良く、VWに確認しても「日々細かいアップデートは行われている」とのこと。

 逆に困ったことだがACCが登場したての頃、60代の知り合い(ぶっちゃけ親類)がこれを搭載した新車を購入し「このクルマは自動運転ができるんだ」って自慢してきた時には「それはちょっと違う」と言って口論したことがある。

 失礼ながらデジタルリテラシーに弱い人は「これで何でもできてしまう」と勘違いしてしまう人が多い。

 わかりやすいところで言えば「スマホを買えば何でもできる」と思い、いざ使えないと「全然ダメだな」とか言ってしまう人。いやいや、それって自分で使いこなそうとしていなからでしょ、って思わずツッコミたくなる。

 命を載せて走るクルマなんだからマニュアル位きちんと読みましょう、と言いたい。これってジジイの戯言なんだろうか……。決してディスっている訳ではないし、上から目線ではないのでそこはご勘弁を。

次ページは : ■ストップ&ゴーの多い街中では便利

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…