S13がバカ売れし過ぎただけだろ……「S14シルビア」って言うほど悪くなかったんじゃね!?

S13がバカ売れし過ぎただけだろ……「S14シルビア」って言うほど悪くなかったんじゃね!?

 ともすれば偉大過ぎたS13シルビアの後継モデルとして多大な期待をかけられたせいで、正当な評価がされないようなS14シルビア。当時、R32スカイラインタイプMから買い換え寸前までいった編集部員が当時を思い出してみた。

文/ベストカーWeb編集部、写真/日産

■S13が偉大すぎただけのような……

1993年にフルモデルチェンジを受けた6代目のS14シルビア。シャープな先代S13よりエレガントなボディラインだ
1993年にフルモデルチェンジを受けた6代目のS14シルビア。シャープな先代S13よりエレガントなボディラインだ

 なんだか、妙に評価が低い感のある6代目S14シルビア。というのも、先代型に当たる5代目S13シルビアがブレイクしたからだ。

 当時、デートカーといえば1987年に登場したFFモデルの3代目プレリュードだったのだが、これに対抗してS13シルビアはFRモデルであることに加え、その流麗なスタイルで当時のクルマ好き(ドリフト好き?)や女子をもノックアウト。

 まあ、S13シルビアに関しては今さら語らなくてもそのヒットした理由は言わずもがなだが、個人的にS14があまりに不遇なので改めて当時を思い返してみた。

■エレガントで美しいスタイルの初期型S14

伸びやかな流線形スタイルが優雅なS14シルビア前期型のエクステリアデザイン
伸びやかな流線形スタイルが優雅なS14シルビア前期型のエクステリアデザイン

 S14シルビアが登場したのは1993年10月。プラットフォームやエンジンこそキャリーオーバーながら全車3ナンバーのグラマラスなボディを身にまとって登場した。が、この3ナンバーサイズのボディとおとなしいルックスが災いしたのか、先代で累計約30万台を売り上げたS13の足元にも及ばない販売成績に終わってしまった。

 確かにボディサイズはS13の全長4470×全幅1690×全高1290mm、ホイールベース2475mmからS14では全長4520×全幅1730×全高1295mm、ホイールベース2525mmとサイズアップ。

 でも搭載されたパワートレーンも進化しており、直4のSR20系ユニットはターボが最高出力220psで最大トルクが28.0kgm、NAが最高出力160psで最大トルクが19.2kgmにまでパワーアップしていた。

 S13時代は後期型のSR系ユニットでターボが205ps/28.0kgm、NAが140ps/18.2kgmだったことを思えば、けっこう進化させていたのに正当に評価されることがなかった気がするのだ。

次ページは : ■R32タイプMよりもS14ターボのほうがパワーもトルクも上って……

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタ自動車の壮大なるBIGネーム復活計画の第四弾は……なんとトヨタセリカ!? 新型ホンダフリードの注目情報や、レーシングドライバー岩佐歩夢選手の新旧ホンダスポーツカー試乗など、GW明けから全力投球な企画だらけです!