ルーミー爆ウレも[ダイハツ]の利益減!? トヨタとの関係再構築が必要だよね

ルーミー爆ウレも[ダイハツ]の利益減!? トヨタとの関係再構築が必要だよね

 アメリカンプロレスの名タッグチーム、ケビン・ナッシュとスコット・ホール。スコットがトラブルに見舞われた時にも、ナッシュは公私にわたってスコットを支えた。ここでは認証不正に揺れたダイハツと、それを支えるトヨタの名コンビ度を探る。

※本稿は2024年9月のものです
文:井元康一郎/写真:トヨタ、ダイハツ
初出:『ベストカー』2024年10月26日号

【画像ギャラリー】ピンチの時こそパートナーシップが試される!! トヨタ×ダイハツの名コンビが販売するOEM車(16枚)画像ギャラリー

■トヨタ×ダイハツ(完全子会社)のタッグは良好か?

写真のライズやルーミーなど、トヨタのダイハツOEM車は順調に売れ続けているが……
写真のライズやルーミーなど、トヨタのダイハツOEM車は順調に売れ続けているが……

 1967年以降トヨタ傘下にあり、2016年にはトヨタの100%子会社となったダイハツ。現在トヨタグループ内で主力の軽自動車、トヨタブランドで販売するベーシックカー、トヨタの東南アジア戦略の3つのタスクを担ってきたが、2023年に大規模な認証不正が発覚したことでその協力関係が大きく見直された。

 ダイハツOEMのトヨタブランド車の販売スコアは悪いものではなく、近年では小型トールワゴン「ルーミー」がスマッシュヒット。小型SUV「ライズ」も大売れした。

 にもかかわらずダイハツの利益は下がり続け、経営面の余裕がなくなっていた。関係を修復し、ダイハツのパワーを復活させるには適切な利益の配分など、トヨタ側の意識改革も必要だといえる。

●タッグ良好度……60点/100

【画像ギャラリー】ピンチの時こそパートナーシップが試される!! トヨタ×ダイハツの名コンビが販売するOEM車(16枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…