[ホンダ・ビート]今見ても完璧すぎる!! もはや軽[ミッドシップ]最高傑作すぎる

■黒沢元治のビートハンドリングチェック

シャシー性能がきわめて高いため、軽最強の64psのパワーを持ってしても完全グリップ。超安定方向の味つけだ
シャシー性能がきわめて高いため、軽最強の64psのパワーを持ってしても完全グリップ。超安定方向の味つけだ

 その動き、挙動のマイルドな変化は、やはりミドシップカーである。とくにコーナー入口に向けてアプローチするとき、少ない舵角を与え進入。ロック寸前のタイヤはブレーキ性能をフルに使いながらも安定している。

 そして、舵角をさらに深めてクリッピングポイントヘ。ブレーキの踏力は、内側のタイヤの荷重が減少してくるのに合わせ、抜き加減にする。ミドシップカーであるビートのスタビリティは高く、それでも内側後輪の接地性は充分で、がっちりと路面をグリップし続けるのだ。

 ブレーキを離し、足をアクセルに移す。大パワーのNSXのアクセルコントロールはハーフアクセルになるが、パワーがあるといっても、ビートの場合はシャシーが勝っているぶん、アンダーパワーになってしまう。そのぶん、全開に近いアクセルコントロールが必要になる。

 そんな状態のとき、FFや4WDの場合、タックインから急激にロール角が回復し、アンダーステアが出始め、挙動の変化は大きい。FRの場合も、ロール角の変化は発生しないものの、ステアの変化によるハンドリングの修正は、舵角を大きくとる場合がある。

 その点、ミドシップのビートの挙動変化は少なく、ロール角の変化は発生しない。さらにリアのスタビリティが高く、接地性が優れるビートの場合、後輪の接地性変化は考えなくてよい。

 つまり、アクセルオンになると、単にアンダーになり、タイヤの持つコーナリング限界は、プッシュアンダーになるだけである。フロントのスリップアングルだけに神経を集中させるだけでいい。

 初心者ユーザーを想定して、前後バランスは強すぎるとも思えるアンダーステアにセットされている。

 が、そのコーナリングスピードは高く、ミドシップで軽量車ということもあり、タイトコーナーならNSX以上の力を持っているのである。

 それだけに初心者が、そのハンドリングを楽しみ練習するには最高のミドシップだと思う。

■いちアルバイトスタッフより

 ベストカーweb読者の皆様こんにちは。アルバイトとして働いているOです。いつもベストカーwebをご愛読いただきありがとうございます。

 今回はホンダ・ビートについて取り上げました。軽自動車初のミドシップオープンカーとして注目を集めていたクルマですが、その出来はもうほぼ満点に近いでしょう。

 ミドシップ特有のハンドリングと背中から伝わってくるエンジンの鼓動は、軽でもしっかりと感じられるようですね。コンパクトで可愛いのにキビキビ走れるギャップがたまらんですねぇ。

 ミドシップスポーツカーといえば、記事中にあるようにMR2とNSXを想像することも多いですが、ビートも忘れちゃいけない存在ですね。

 記事中で特に強調されているのは、ビートのポテンシャルの高さ。場面によってはNSXも超えるであろうというのは、本当に素晴らしい才能を持っている証であると思う。軽と言えど侮ってはいけない。十分に遊びつくせるクルマなのだということがひしひしと伝わってきますね。

 そんな魅力たっぷりのビートですが、中古車相場は40万~300万と値段の幅が広いです。過走行の車体もあれば、フルノーマルで新品に限りなく近い状態で残っている車体もあり、割とピンキリな印象を受けます。

 自分自身、走りが楽しそうだし、13年落ち以上と言えど軽だから税金そんなにかからないし乗ってみたい! という気持ちは多少あるのですが、オルタネーターやエンジンコンピューターの故障、そしてミドシップゆえの整備の難しさ等々…購入にあたり結構覚悟のいるクルマということもあり、歯痒い決断をしましたね…

 そんなことを差し置いてもロマンがたっぷりなビート、買わずとも一度は運転して乗り味の良さを体験したいものですナ。

 

 

 

 

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…