[トヨタ][ヤリス]が走りに特化しすぎている!? なのに[36.0km/L]てヤバすぎ

[トヨタ][ヤリス]が走りに特化しすぎている!? なのに[36.0km/L]てヤバすぎ

 トヨタの末っ子ハッチともいわれるヤリスは、もはや走りに全振りしたキャラクター設定といっても過言ではない。軽さから来るキビキビ感やキレのいいハンドリングは、運転するすべての人を魅了し喜ばせる。そんなヤリスは購入をどんどん薦めたいクルマなのだが、実はユニットが何種類か存在するのをご存じだろうか。今記事ではオススメパワーユニットを紹介していくぞ!!

※本稿は2024年9月のものです
文:片岡英明/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月10日号
※諸元の「E」はエンジン、「M」はモーターを表わす
※WLTCモード燃費(カッコ内)は、各エンジンの最も優れたグレードの数値を表記

【画像ギャラリー】こう見えてなかなか走れるヤツ!! 走りから普段使いまで3種のパワーユニットが選べるトヨタ ヤリス(20枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…