【スバルレガシィはどこへゆく?】新型投入で旗艦車は復活するのか!?

■海外では新型投入も冷遇の日本市場。このままではファン離れは止まらない

 そこまで考えると、国内におけるレガシィの取り扱いには不満がある。海外ではレガシィがフルモデルチェンジされ、2019年7月から北米で新型を生産しているのに、日本では旧型を継続販売しているからだ。しかも日本仕様は2019年9月に一部改良を実施したから、しばらくは旧型を売り続ける。

2019年2月のシカゴショーで公開された7代目。 スバル・グローバル・プラットフォーム を採用したボディは、全長4840× 全幅1840 × 全高1500mmとなった

 海外で売られる新型レガシィにもアウトバックとセダンがあり、設計の新しいスバル・グローバル・プラットフォームを採用する。ドライバーの運転状態をチェックして安全性を高めるドライバーモニタリングシステムも採用した。このように新型レガシィは走行安定性、予防安全性、衝突安全性などを幅広く向上させたから、日本のユーザーには、海外よりも危険な旧型レガシィを売ることになってしまう。

 この点をスバルに尋ねると「従来型レガシィは、日本と北米でほぼ同時にフルモデルチェンジを行ったが、現行型は時間差が生じている。北米仕様は原材料やパーツなどの調達から生産までを北米中心に行い、日本仕様は日本が中心だ。同じ車種でも北米と日本仕様では生産に関する事情が異なり、設計変更も必要になるから、時間差が生じた」と説明している。

 要は日本はレガシィにとって主力市場ではないため、フルモデルチェンジが後まわしにされた。このように日本のレガシィユーザーを冷遇していたら、現行型の売れ行きが最盛期の5%に落ち込んでも仕方がない。

 スバルは安全を最優先させるメーカーで「0次安全」の考え方がある。良好な視界、扱いやすいスイッチ類など、デザインの段階、いい換えれば走り始める前から安全性を高める発想だ。旧型レガシィの国内販売は、このような安全にこだわるスバルの生き様に反するものだろう。

【画像ギャラリー】日本市場でその人気を回復させることができるのか!? 7代目レガシィの内外装をチェック!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!