日本車にシート維新 安いけどいいシートのクルマが続出中!

安いクルマでいいシートのクルマはこれだ!

新型ヤリスの走りはかつてのコンパクトカーとは一線を画している
新型ヤリスのシートは大型でしっかりした作り。シートバックがラウンド型で、背中にかかる面圧を分散するので長距離ドライブでも疲れにい
新型ヤリスのシートは大型でしっかりした作り。シートバックがラウンド型で、背中にかかる面圧を分散するので長距離ドライブでも疲れにい

■松田秀士選出「いいシートの日本車」
●新型ヤリス
●新型フィット
●カローラスポーツG”Z”
●マツダ3
●マツダCX-30
●スイフトスポーツ

 日本車のなかでも高級セダンやスポーツカーなどにはシートにお金をかけることができる。

 だからそれなりに高性能なシートも可能だし、いわゆるブランドシートのレカロを投入することだってできるだろう。

 しかし、それほど予算を掛けられないコンパクカーではどうなのか。先にフィットやカローラスポーツの例を挙げたが、新型ヤリスのシートも進化している。

 ヤリスはサスペンションストロークの初期がスムーズに動くようになったので、シートそのもののホールド性をアップして身体をしっかり支えてくれる。

 マツダではSUVのCX-30で欧米人と日本人の体格差による乗降時の負担をどちらの体格でも少なくするよう、ちょうど良いポジションにシート高さを置いている。

 グローバルモデルや輸入車の場合、ボクのような小柄な体格では確かに不自由を感じることがあるのだ。

 スズキのスイフトスポーツではコーナリング中に身体をサポートするサイドサポートがシートバックだけでなく座面にまで採用されていて、特にMT車では左足もクラッチ操作をするためよりシートのしっかり感が求められる。

 座面の角度や長さなど、体格を超えて幅広くサポートすることが求められるのだ。この点スイフトスポーツのシートの仕上がりは国産車のなかでもトップクラス。200万円前後という車両価格の安さを考えると拍手を送りたい。

 最後にレカロなどシートそのものを交換して快適性とスポーツ性を上げる手法があるが、気を付けなくてはいけないことがセットした時のポジション高。

 シートにはそれぞれ専用レールがあるので、必ずしもそれまでのシート高と同じになるとは限らない。せっかく性能の良いシートを装着してもドラポジが合わなくては本末転倒になるのだ。

 ボクはAT車の場合、左足でブレーキ操作をすることが多いのだが、新型車に初めて試乗した時、無意識のうちに左足でブレーキ操作をしているクルマはシートが良い。両足を正確に操作できるということは、シートが適切でなくてはできないのだ。

187万~209万7700円という価格を考えると破格のスイフトスポーツ
187万~209万7700円という価格を考えると破格のスイフトスポーツ
サイドサポード性に優れており、その仕上がりは抜群にいいと松田氏が高評価のスイフトスポーツのシート
サイドサポード性に優れており、その仕上がりは抜群にいいと松田氏が高評価のスイフトスポーツのシート

【画像ギャラリー】座り心地抜群のシートが取り付けられている良心的な日本車

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!