「5ナンバーのカローラ神話」強し!! 旧型でも売れ続けるアクシオがあぶり出すニーズ

「5ナンバーのカローラ神話」強し!! 旧型でも売れ続けるアクシオがあぶり出すニーズ

 2020年6月の販売台数(ベストカー調べ)で、旧モデルのカローラアクシオ:1120台、カローラフィールダー:1640台、新型カローラスポーツ:910台、カローラセダン:1190台、カローラツーリング:4330台とツーリングは抜け出ていたものの、そのほかのモデルに対しては旧型が健闘していた。

 新型が出たあとも売っているのは、トヨタがニーズがあると踏んだ結果なのだが、ここまで根強い人気を維持しているのはナゼか? ディーラー取材でわかった旧モデルを購入している層などの情報とともに、その理由を考察していきたい。

文/渡辺陽一郎
写真/TOYOTA、編集部

【画像ギャラリー】5ナンバーサイズを守り続けたトヨタの名門車「カローラ」 その歴代車を一挙プレイバック


■なぜ新型に引けを取らない売れ行き 開発者が語る旧型を残したワケ

 2020年上半期(1~6月)の国内販売状況を見ると、小型/普通車ではトヨタが圧倒的に多い。小型/普通車の約半数をトヨタ車が占めた。

 そして2020年上半期における小型/普通車の販売トップ3車は、1位:ライズ、2位:カローラ、3位:フィットだ。直近の7月のみでは、1位:ヤリス、2位:ライズ、3位:カローラと続く。ライズやヤリスと併せて、カローラの人気も根強い。

 ただし日本自動車販売協会連合会が公表するカローラの登録台数は、複数のタイプで構成される「カローラシリーズ」の合計だ。2020年上半期のカローラの登録台数を、ボディタイプ別に1カ月平均で算出すると以下のようになる。

 1位:カローラツーリング(1カ月平均/4465台)、2位:カローラセダン(1577台)、3位:カローラスポーツ(950台)、4位:カローラフィールダー(805台)、5位:カローラアクシオ(592台)。

2018年にカローラスポーツ(写真左手前)、2019年にカローラ(セダン)、カローラツーリング(写真右上)に生まれ変わった現行型カローラファミリー

 ここで注目されるのは「カローラフィールダー」と「カローラアクシオ」だ。この2車は先代型の継続生産モデルで、新型のツーリング/セダン/スポーツが3ナンバー車になるのに対して、5ナンバーサイズに収まる。エンジンは直列4気筒1.5Lのノーマルタイプとハイブリッドを用意するが、グレードはベーシックな「EX」のみだ。ノーマルエンジンのエアコンは、オートではなくマニュアルタイプになる。

現行型に席は譲ったものの、現在も引き続き販売されているカローラフィールダーとカローラアクシオ。今回の主役だ

 従来型のカローラフィールダーとカローラアクシオを継続生産する理由は、以前からカローラには法人需要が多いためだ。カローラの開発者は以下のようにコメントしている。

「歴代カローラのお客様を見ると、セダンでは法人比率が約50%に達していた。ワゴンでも25%程度を法人のお客様が占める。そうなると3ナンバー車になった新型と併せて、5ナンバーサイズのアクシオとフィールダーも残す必要があった。法人のお客様では、社内的な規則などにより、5ナンバー車しか購入できない場合もあるからだ」

 新型カローラは、各種の装備を充実させてエンジン排気量も1.8Lや1.2Lターボになるから、価格は最も安い「セダンG-X」でも193万6000円だ。継続生産される「1.5EX」なら、装備が簡素になる代わりに価格はCVTが166万6500円、5速MTなら154万6600円と安い。価格で単純に線引きされる場合、設計が古く装備が乏しくても、安価な5ナンバー車を購入する場合がある。

次ページは : ■なぜ旧型は売れている? 現場が語るその理由

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!