ライズ、ジムニー…など最低地上高で見る実力派SUVの分水嶺

主な国産SUV&クロスオーバーの最低地上高は?

 主な日本車SUV&クロスオーバーの最低地上高(4WDの場合)のは以下の通りである。

最低地上高が一番低いのはトヨタC-HR、続いてフィットクロスター、CX-3と続く
最低地上高が一番低いのはトヨタC-HR、続いてフィットクロスター、CX-3と続く
最低地上高200mm以上だと、XV、CR-V、RAV4などが該当する
最低地上高200mm以上だと、XV、CR-V、RAV4などが該当する

 SUV&クロスオーバーは、最低地上高を含めて見てみると、「SUVなのかクロスオーバーなのか、シティ派なのかオーソドックスなSUVなのか」といった大まかなクルマのキャラクターやポジションが見えてくると思う。

SUVとして実用上必要な最低地上高は?

 この点は駆動方式や電子制御デバイスを含めたトラクション(駆動力)性能、床下の形状、前後のオーバーハング(前後輪の中央からボディに前端、後端までの長さ)も影響するので、最低地上高だけでは言い切れないのだが、筆者は180mmを基準にしている。

著者曰く「SUVらしい」と感じられるモデルの最低地上高は、ほぼ180mm以上を基準にしているという(ロッキー/ライズ 最低地上高185mm)
著者曰く「SUVらしい」と感じられるモデルの最低地上高は、ほぼ180mm以上を基準にしているという(ロッキー/ライズ 最低地上高185mm)

 その理由は非常に簡単で、「SUVらしい」と感じられるモデルの最低地上高はほぼ180mm以上だからだ。

 もちろん180mm以下だからダメということではなく170mmあれば許容範囲だが、160mm以下のモデルはSUVというより「乗用車+αのクロスオーバー」と考えた方が無難だろう。

SUVは自身で「車高上げ」するカスタマイズ方法も!

 SUVやクロスオーバーを選ぶ際には、最低地上高も1つのポイントに自分の使い方にあったものを選んでほしい。

 また、最近はSUVブームも影響し、SUV&クロスオーバーだけでなく軽トラックや軽ワンボックスカーを含め、カスタマイズ業界では車高を下げるシャコタンとは対照的な“シャコアゲ”が静かなトレンドとなっている。

近年はシャコアゲのカスタマイズもトレンドに(東京オートサロン2020にて撮影)
近年はシャコアゲのカスタマイズもトレンドに(東京オートサロン2020にて撮影)

 筆者もマイカーの1台である最後のスバル製サンバーをシャコアゲして乗っているが、シャコアゲにはいくつかのやり方がある。代表的なものとしては以下の4つだ。

(1)シャコアゲに対応した車高調サスペンション(大きなメーカーではテインやタナベ)、スプリング(タナベなど)に換える

(2)そういったカスタイズに長けたショップなどで加工を依頼

(3)タイヤ外径を大きなものにする(この場合はスピードメーターの誤差が標準状態と異なる可能性もある)

(4)(1)or(2)と(3)の組み合わせ

 筆者は(2)の方法でサンバーをシャコアゲしており、(1)のスプリング交換や(2)の場合には車高が上がることに対応して、クルマの上下動を抑える役割を持ち、ロールの起き方に大きく影響するショックアブソーバーを強化した良質なものにした方がいいだろう。

 また、シャコアゲをするなら、悪路を走るかはともかくとして見た目の理由だけでもいいので、タイヤを東洋タイヤの「オープンカントリー」シリーズや横浜ゴムの「ジオランダー」シリーズのようなゴツいものにするのも面白く、自分のものや選ぼうとしているSUV&クロスオーバーの最低地上高に不満があるならシャコアゲするのもいい。

 ただ、シャコアゲの範囲にも法規があることに加え、デメリットがある場合もあるので、ほどほどの範囲でというのが吉だろう。

【画像ギャラリー】最低地上高180mm以上の国内メーカーのSUVたち

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!