災害時に活躍! お薦めしたい給電機能付きのクルマ

災害時に活躍! お薦めしたい給電機能付きのクルマ

 東日本大震災から10年が経過。また今年2月に起こった福島沖を震源とする地震も広い地域で大きく揺れ、関東地方でも停電が発生した。

 近年は各地で地震をはじめとした自然災害が多く発生している。そこで注目されているのが給電機能を持つクルマだ。

 特にEVやプラグインハイブリッド車(PHV/PHEV)は優れた給電性能を持っているため停電時などでは備えになる。

 では、給電機能付きのクルマだと具体的には災害時にどんな使い方ができるのか?  御堀直嗣氏が解説します。

文/御堀直嗣  写真/トヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車

【画像ギャラリー】V2Hの電気自動車対応車種を中心に、給電機能の現在をギャラリーでチェック!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…